③【連結持分変動計算書】
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
(単位:百万円)
|
|
注
|
親会社の所有者に帰属する持分
|
資本金
|
資本剰余金
|
利益剰余金
|
自己株式
|
その他の資本の構成要素
|
資本性 金融商品に 対する投資
|
確定給付 制度の 再測定
|
負債性 金融商品に 対する投資
|
期首残高
|
|
100,045
|
135,882
|
2,562,824
|
△82,145
|
709,929
|
-
|
△20,759
|
超インフレによる 影響額
|
|
|
|
3,726
|
|
|
|
|
期首残高(調整後)
|
|
100,045
|
135,882
|
2,566,550
|
△82,145
|
709,929
|
-
|
△20,759
|
当期包括利益
|
|
|
|
|
|
|
|
|
当期利益
|
|
|
|
529,655
|
|
|
|
|
その他の包括利益
|
32
|
|
|
|
|
496,122
|
20,915
|
△178,438
|
当期包括利益合計
|
|
-
|
-
|
529,655
|
-
|
496,122
|
20,915
|
△178,438
|
所有者との取引額等
|
|
|
|
|
|
|
|
|
配当金
|
24
|
|
|
△92,903
|
|
|
|
|
自己株式の取得
|
22
|
|
|
|
△25,043
|
|
|
|
自己株式の処分
|
|
|
△32
|
|
488
|
|
|
|
自己株式の消却
|
|
|
△102,573
|
|
102,573
|
|
|
|
株式報酬取引
|
23
|
|
△84
|
|
|
|
|
|
支配継続子会社に 対する持分変動
|
|
|
△34
|
|
|
|
|
|
利益剰余金への 振替
|
|
|
|
117,475
|
|
△96,559
|
△20,915
|
|
その他
|
|
|
|
|
|
|
|
|
所有者との取引額等 合計
|
|
-
|
△102,725
|
24,571
|
78,019
|
△96,559
|
△20,915
|
-
|
期末残高
|
|
100,045
|
33,156
|
3,120,777
|
△4,125
|
1,109,491
|
-
|
△199,198
|
|
注
|
親会社の所有者に帰属する持分
|
非支配持分
|
資本合計
|
その他の資本の構成要素
|
合計
|
在外営業 活動体の 換算差額
|
保険契約 に係る 割引率 変動差額
|
再保険契約 に係る 割引率 変動差額
|
合計
|
期首残高
|
|
-
|
△437,924
|
△219
|
251,025
|
2,967,633
|
16,985
|
2,984,618
|
超インフレによる 影響額
|
|
|
|
|
-
|
3,726
|
|
3,726
|
期首残高(調整後)
|
|
-
|
△437,924
|
△219
|
251,025
|
2,971,359
|
16,985
|
2,988,345
|
当期包括利益
|
|
|
|
|
|
|
|
|
当期利益
|
|
|
|
|
-
|
529,655
|
2,084
|
531,739
|
その他の包括利益
|
32
|
172,923
|
212,962
|
△267
|
724,217
|
724,217
|
131
|
724,349
|
当期包括利益合計
|
|
172,923
|
212,962
|
△267
|
724,217
|
1,253,872
|
2,216
|
1,256,089
|
所有者との取引額等
|
|
|
|
|
|
|
|
|
配当金
|
24
|
|
|
|
-
|
△92,903
|
△494
|
△93,398
|
自己株式の取得
|
22
|
|
|
|
-
|
△25,043
|
|
△25,043
|
自己株式の処分
|
|
|
|
|
-
|
455
|
|
455
|
自己株式の消却
|
|
|
|
|
-
|
-
|
|
-
|
株式報酬取引
|
23
|
|
|
|
-
|
△84
|
|
△84
|
支配継続子会社に 対する持分変動
|
|
|
|
|
-
|
△34
|
△8
|
△43
|
利益剰余金への 振替
|
|
|
|
|
△117,475
|
-
|
|
-
|
その他
|
|
|
|
|
-
|
-
|
877
|
877
|
所有者との取引額等 合計
|
|
-
|
-
|
-
|
△117,475
|
△117,610
|
374
|
△117,236
|
期末残高
|
|
172,923
|
△224,962
|
△486
|
857,767
|
4,107,621
|
19,576
|
4,127,198
|
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
(単位:百万円)
|
|
注
|
親会社の所有者に帰属する持分
|
資本金
|
資本剰余金
|
利益剰余金
|
自己株式
|
その他の資本の構成要素
|
資本性 金融商品に 対する投資
|
確定給付 制度の 再測定
|
負債性 金融商品に 対する投資
|
期首残高
|
|
100,045
|
33,156
|
3,120,777
|
△4,125
|
1,109,491
|
-
|
△199,198
|
超インフレによる 影響額
|
|
|
|
4,976
|
|
|
|
|
期首残高(調整後)
|
|
100,045
|
33,156
|
3,125,753
|
△4,125
|
1,109,491
|
-
|
△199,198
|
当期包括利益
|
|
|
|
|
|
|
|
|
当期利益
|
|
|
|
243,132
|
|
|
|
|
その他の包括利益
|
32
|
|
|
|
|
27,358
|
△8,199
|
△228,833
|
当期包括利益合計
|
|
-
|
-
|
243,132
|
-
|
27,358
|
△8,199
|
△228,833
|
所有者との取引額等
|
|
|
|
|
|
|
|
|
配当金
|
24
|
|
|
△103,915
|
|
|
|
|
自己株式の取得
|
22
|
|
△48
|
|
△186,125
|
|
|
|
自己株式の処分
|
|
|
△411
|
|
1,832
|
|
|
|
株式報酬取引
|
23
|
|
36
|
|
|
|
|
|
利益剰余金への 振替
|
|
|
|
256,105
|
|
△264,305
|
8,199
|
|
その他
|
|
|
|
|
|
△33
|
|
|
所有者との取引額等 合計
|
|
-
|
△423
|
152,190
|
△184,292
|
△264,339
|
8,199
|
-
|
期末残高
|
|
100,045
|
32,733
|
3,521,076
|
△188,418
|
872,510
|
-
|
△428,032
|
|
注
|
親会社の所有者に帰属する持分
|
非支配持分
|
資本合計
|
その他の資本の構成要素
|
合計
|
在外営業 活動体の 換算差額
|
保険契約 に係る 割引率 変動差額
|
再保険契約 に係る 割引率 変動差額
|
合計
|
期首残高
|
|
172,923
|
△224,962
|
△486
|
857,767
|
4,107,621
|
19,576
|
4,127,198
|
超インフレによる 影響額
|
|
|
|
|
-
|
4,976
|
|
4,976
|
期首残高(調整後)
|
|
172,923
|
△224,962
|
△486
|
857,767
|
4,112,597
|
19,576
|
4,132,174
|
当期包括利益
|
|
|
|
|
|
|
|
|
当期利益
|
|
|
|
|
-
|
243,132
|
2,078
|
245,210
|
その他の包括利益
|
32
|
△26,965
|
375,113
|
△345
|
138,127
|
138,127
|
737
|
138,864
|
当期包括利益合計
|
|
△26,965
|
375,113
|
△345
|
138,127
|
381,260
|
2,815
|
384,075
|
所有者との取引額等
|
|
|
|
|
|
|
|
|
配当金
|
24
|
|
|
|
-
|
△103,915
|
△1,588
|
△105,504
|
自己株式の取得
|
22
|
|
|
|
-
|
△186,173
|
|
△186,173
|
自己株式の処分
|
|
|
|
|
-
|
1,421
|
|
1,421
|
株式報酬取引
|
23
|
|
|
|
-
|
36
|
|
36
|
利益剰余金への 振替
|
|
|
|
|
△256,105
|
-
|
|
-
|
その他
|
|
|
|
|
△33
|
△33
|
157
|
123
|
所有者との取引額等 合計
|
|
-
|
-
|
-
|
△256,139
|
△288,665
|
△1,431
|
△290,096
|
期末残高
|
|
145,957
|
150,151
|
△831
|
739,755
|
4,205,192
|
20,961
|
4,226,153
|