(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年5月1日
至 2023年10月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年5月1日
至 2024年10月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
161,621
86,930
減価償却費
47,704
45,149
減損損失
5
80
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△1,810
△1,609
賞与引当金の増減額(△は減少)
12,800
11,400
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△6,310
-
役員株式給付引当金の増減額(△は減少)
△15,031
△685
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
2,219
△4,029
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
281
△5,708
受取利息及び受取配当金
△3,201
△3,346
為替差損益(△は益)
△50
15
持分法による投資損益(△は益)
1,519
2,416
支払利息
362
343
出資金清算益
△20,263
売上債権の増減額(△は増加)
210,852
228,437
棚卸資産の増減額(△は増加)
△199,255
△295,332
仕入債務の増減額(△は減少)
△232,519
△82,184
契約負債の増減額(△は減少)
△21,071
△358
前渡金の増減額(△は増加)
156
27,679
未払消費税等の増減額(△は減少)
△87,286
△13,159
その他
△1,142
△1,693
小計
△130,156
△25,917
利息及び配当金の受取額
3,208
3,284
利息の支払額
△355
△334
法人税等の支払額
△113,310
△56,656
2,668
3,583
△237,946
△76,041
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△20,726
△45,304
有形固定資産の売却による収入
34,434
1,028
無形固定資産の取得による支出
△4,556
△79,000
定期預金の預入による支出
△55,000
△300,000
定期預金の払戻による収入
105,000
300,000
出資金の分配による収入
20,263
△606
5,605
58,544
△97,406
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△55,992
配当金の支払額
△127,838
△133,778
△183,830
△189,770
現金及び現金同等物に係る換算差額
3,152
5,207
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△360,080
△358,010
現金及び現金同等物の期首残高
2,803,209
2,590,066
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 2,443,128
※1 2,232,055