第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年7月1日から2023年9月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年7月1日から2023年9月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、PwCあらた有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年6月30日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,446,714

1,281,993

売掛金

462,812

425,619

商品

41,168

40,262

前払費用

25,340

21,829

預け金

65,209

152,645

その他

1,154

6,378

貸倒引当金

34

34

流動資産合計

2,042,364

1,928,692

固定資産

 

 

有形固定資産

11,814

10,964

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

59,644

61,284

無形固定資産合計

59,644

61,284

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

463,191

483,315

その他

377,316

374,323

投資その他の資産合計

840,508

857,638

固定資産合計

911,966

929,887

資産合計

2,954,331

2,858,580

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

84,611

90,149

未払金

1,639

7,432

未払費用

248,437

217,789

契約負債

239,970

244,246

未払法人税等

4,526

5,250

預り金

35,935

19,712

短期借入金

30,000

15,000

1年内返済予定の長期借入金

3,996

3,996

賞与引当金

41,192

その他

15,556

21,505

流動負債合計

664,672

666,274

固定負債

 

 

長期借入金

105,681

104,682

繰延税金負債

21,477

22,431

固定負債合計

127,158

127,113

負債合計

791,831

793,387

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,250,714

1,250,714

資本剰余金

1,216,314

1,216,314

利益剰余金

257,972

357,440

自己株式

100,222

100,222

株主資本合計

2,108,833

2,009,366

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

48,665

50,826

その他の包括利益累計額合計

48,665

50,826

新株予約権

5,000

5,000

純資産合計

2,162,499

2,065,192

負債純資産合計

2,954,331

2,858,580

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2022年9月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年9月30日)

売上高

1,130,566

913,494

売上原価

471,890

456,698

売上総利益

658,676

456,795

販売費及び一般管理費

741,455

563,370

営業損失(△)

82,778

106,575

営業外収益

 

 

受取利息

1,482

687

受取配当金

369

631

為替差益

10,744

5,702

投資有価証券売却益

62

不動産賃貸料

2,316

2,206

助成金収入

500

固定資産売却益

24

雑収入

1,670

0

営業外収益合計

17,083

9,314

営業外費用

 

 

支払利息

311

304

不動産賃貸費用

1,245

956

雑損失

126

129

営業外費用合計

1,683

1,390

経常損失(△)

67,379

98,650

税金等調整前四半期純損失(△)

67,379

98,650

法人税、住民税及び事業税

816

816

法人税等調整額

法人税等合計

816

816

四半期純損失(△)

68,195

99,467

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

68,195

99,467

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2022年9月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年9月30日)

四半期純損失(△)

68,195

99,467

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

2,425

2,160

為替換算調整勘定

1,317

その他の包括利益合計

1,108

2,160

四半期包括利益

69,304

97,306

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

69,304

97,306

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

至 2022年9月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

至 2023年9月30日)

減価償却費

8,294千円

8,335千円

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは、モバイルコンテンツ事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第1四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2022年9月30日)

(単位:千円)

 

 

日本語女性

向け

英語・アジア女性向け

男性向け

電子コミック・コンシューマ

合計

顧客との契約から生じる収益

719,782

136,195

213,969

60,618

1,130,566

その他の収益

外部顧客への

売上高

719,782

136,195

213,969

60,618

1,130,566

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2023年9月30日)

(単位:千円)

 

 

日本語女性

向け

英語・アジア女性向け

男性向け

電子コミック・コンシューマ

合計

顧客との契約から生じる収益

535,726

112,329

193,471

71,966

913,494

その他の収益

外部顧客への

売上高

535,726

112,329

193,471

71,966

913,494

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

至 2022年9月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

至 2023年9月30日)

1株当たり四半期純損失(△)

△10円62銭

△15円49銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△68,195

△99,467

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△68,195

△99,467

普通株式の期中平均株式数(株)

6,422,094

6,422,094

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、1株当たり四半期純損失であり、また、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。