第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第2四半期連結累計期間(2023年7月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、PwC Japan有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

なお、PwCあらた有限責任監査法人は2023年12月1日付でPwC京都監査法人と合併し、名称をPwC Japan有限責任監査法人に変更しております。

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年6月30日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,446,714

1,229,661

売掛金

462,812

433,025

商品

41,168

43,698

前払費用

25,340

30,576

預け金

65,209

131,399

その他

1,154

924

貸倒引当金

34

34

流動資産合計

2,042,364

1,869,249

固定資産

 

 

有形固定資産

11,814

12,384

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

59,644

60,493

無形固定資産合計

59,644

60,493

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

463,191

522,001

その他

377,316

373,776

投資その他の資産合計

840,508

895,778

固定資産合計

911,966

968,655

資産合計

2,954,331

2,837,905

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

84,611

95,943

未払金

1,639

2,647

未払費用

248,437

214,057

契約負債

239,970

241,961

未払法人税等

4,526

11,920

預り金

35,935

24,364

短期借入金

30,000

1年内返済予定の長期借入金

3,996

3,996

賞与引当金

28,922

その他

15,556

19,994

流動負債合計

664,672

643,806

固定負債

 

 

長期借入金

105,681

103,683

繰延税金負債

21,477

29,144

固定負債合計

127,158

132,827

負債合計

791,831

776,634

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,250,714

1,250,714

資本剰余金

1,216,314

1,216,314

利益剰余金

257,972

376,572

自己株式

100,222

100,222

株主資本合計

2,108,833

1,990,234

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

48,665

66,037

その他の包括利益累計額合計

48,665

66,037

新株予約権

5,000

5,000

純資産合計

2,162,499

2,061,271

負債純資産合計

2,954,331

2,837,905

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2022年12月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

2,305,913

1,841,695

売上原価

943,623

894,272

売上総利益

1,362,289

947,423

販売費及び一般管理費

1,398,411

1,066,254

営業損失(△)

36,121

118,831

営業外収益

 

 

受取利息

1,486

690

受取配当金

1,696

2,571

投資有価証券売却益

87

62

不動産賃貸料

4,321

4,487

助成金収入

500

固定資産売却益

24

雑収入

2,572

7

営業外収益合計

10,665

7,843

営業外費用

 

 

支払利息

628

549

為替差損

7,510

3,437

不動産賃貸費用

2,100

1,861

雑損失

407

129

営業外費用合計

10,647

5,978

経常損失(△)

36,104

116,966

税金等調整前四半期純損失(△)

36,104

116,966

法人税、住民税及び事業税

1,708

1,633

法人税等調整額

法人税等合計

1,708

1,633

四半期純損失(△)

37,812

118,599

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

37,812

118,599

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2022年12月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純損失(△)

37,812

118,599

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

6,599

17,371

為替換算調整勘定

711

その他の包括利益合計

7,310

17,371

四半期包括利益

45,123

101,228

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

45,123

101,228

 

(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2022年12月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純損失(△)

36,104

116,966

減価償却費及びその他の償却費

7,557

5,023

ソフトウエア償却費

9,879

12,541

賞与引当金の増減額(△は減少)

31,523

28,922

固定資産売却損益(△は益)

24

受取利息及び受取配当金

3,183

3,261

為替差損益(△は益)

25,122

2,257

投資有価証券売却損益(△は益)

87

62

支払利息

628

549

売上債権の増減額(△は増加)

71,630

29,786

仕入債務の増減額(△は減少)

47,044

11,331

棚卸資産の増減額(△は増加)

4,482

2,529

預け金の増減額(△は増加)

17,752

66,190

未払消費税等の増減額(△は減少)

65,862

5,329

未払費用の増減額(△は減少)

41,078

34,380

契約負債の増減額(△は減少)

33,959

1,991

その他

17,183

13,059

小計

114,753

138,739

利息及び配当金の受取額

3,183

3,261

利息の支払額

628

549

法人税等の支払額

1,813

3,342

法人税等の還付額

9,314

676

営業活動によるキャッシュ・フロー

124,809

138,693

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

7,154

3,381

有形及び無形固定資産の売却による収入

24

無形固定資産の取得による支出

12,892

13,170

敷金の差入による支出

124

敷金の回収による収入

4,758

資産除去債務の履行による支出

2,200

投資有価証券の取得による支出

167,174

39,173

投資有価証券の売却及び償還による収入

111,256

3,741

その他の収入

3,296

3,701

投資活動によるキャッシュ・フロー

72,667

45,823

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入れによる収入

30,000

短期借入金の返済による支出

30,000

30,000

長期借入金の返済による支出

1,998

1,998

配当金の支払額

33

3

財務活動によるキャッシュ・フロー

2,031

32,001

現金及び現金同等物に係る換算差額

2,493

534

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

52,602

217,053

現金及び現金同等物の期首残高

1,473,158

1,446,714

現金及び現金同等物の四半期末残高

1,525,761

1,229,661

 

【注記事項】

(四半期連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前第2四半期連結累計期間

(自  2022年7月1日

  至  2022年12月31日)

 当第2四半期連結累計期間

(自  2023年7月1日

  至  2023年12月31日)

広告宣伝費

459,263千円

312,909千円

販売手数料

607,588千円

443,526千円

賞与引当金繰入額

30,997千円

19,998千円

退職給付費用

3,743千円

4,018千円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の第2四半期連結会計期間末残高と現金及び預金勘定は一致しております。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは、モバイルコンテンツ事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第2四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)

(単位:千円)

 

日本語女性

向け

英語・アジア女性向け

男性向け

電子コミック・コンシューマ

合計

顧客との契約から生じる収益

1,485,200

260,288

441,982

118,441

2,305,913

その他の収益

外部顧客への

売上高

1,485,200

260,288

441,982

118,441

2,305,913

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)

(単位:千円)

 

日本語女性

向け

英語・アジア女性向け

男性向け

電子コミック・コンシューマ

合計

顧客との契約から生じる収益

1,089,163

214,568

378,584

159,379

1,841,695

その他の収益

外部顧客への

売上高

1,089,163

214,568

378,584

159,379

1,841,695

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

至 2022年12月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純損失(△)

△5円89銭

△18円47銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△37,812

△118,599

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△37,812

△118,599

普通株式の期中平均株式数(株)

6,422,094

6,422,094

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、

前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、1株当たり四半期純損失であり、また、希薄化効果を有して

いる潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。