(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
当中間連結会計期間
(自 2025年1月1日
至 2025年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
10,896
5,760
減価償却費
4,065
4,027
減損損失
-
25
貸倒引当金の増減額(△は減少)
30
△31
賞与引当金の増減額(△は減少)
△660
△648
その他の引当金の増減額(△は減少)
△155
15
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△396
△23
受取利息及び受取配当金
△114
△107
支払利息
55
56
投資有価証券売却損益(△は益)
△121
投資有価証券評価損益(△は益)
144
173
為替差損益(△は益)
△3,458
1,677
固定資産除却損
75
184
事業整理損
135
売上債権の増減額(△は増加)
1,582
644
棚卸資産の増減額(△は増加)
△515
△1,044
仕入債務の増減額(△は減少)
△507
746
契約負債の増減額(△は減少)
△106
△421
未払消費税等の増減額(△は減少)
△762
1,546
その他の資産の増減額(△は増加)
△552
△277
その他の負債の増減額(△は減少)
△94
△280
その他
161
14
小計
9,686
12,052
利息及び配当金の受取額
120
127
利息の支払額
△57
△54
事業整理損の支払額
△36
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
4,342
△3,855
14,054
8,270
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△268
△205
定期預金の払戻による収入
205
240
有価証券の取得による支出
△1,000
有価証券の売却及び償還による収入
3,000
8,000
有形固定資産の取得による支出
△6,433
△1,693
無形固定資産の取得による支出
△2,054
△1,797
固定資産の除却による支出
△18
△25
投資有価証券の取得による支出
△4,701
△3,606
投資有価証券の売却及び償還による収入
299
長期前払費用の取得による支出
△246
△39
資産除去債務の履行による支出
△72
敷金及び保証金の差入による支出
△113
△104
敷金及び保証金の回収による収入
82
193
△148
△11,724
1,039
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△6
△5
リース債務の返済による支出
△483
△377
配当金の支払額
△6,901
△6,869
自己株式の取得による支出
△195
△8
自己株式の売却による収入
195
△7,391
△7,261
現金及び現金同等物に係る換算差額
748
△330
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△4,312
1,718
現金及び現金同等物の期首残高
46,376
47,305
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 42,064
※1 49,023