1【提出理由】

当社は、2025年6月24日開催の取締役会において、株式会社ヤマガタ共同の発行済み株式の全部を取得し、子会社化することについて決議いたしました。本取引は、特定子会社の異動に該当するため、金融商品取引法第24条の5第4項並びに企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 当該異動に係る特定子会社の名称、住所、代表者の氏名、資本金の額及び事業の内容

(1) 名称

株式会社ヤマガタ共同

(2) 所在地

山形県村山市金谷5番2

(3) 代表者の氏名

代表取締役社長 東海林郁雄

(4) 事業内容

各種制御盤・操作盤等の製造販売

(5) 資本金

76百万円

 

 

(2) 当該異動の前後における当社の所有に係る特定子会社の議決権の数及び特定子会社の総株主等の議決権

  に対する割合

 ・当社の所有に係る特定子会社の議決権の数

  異動前 :       -個

  異動後 :      463個

 ・当社の所有に係る特定子会社の総株主等の議決権に対する割合

  異動前 :       -%

  異動後 :    100.0%

 

(3) 当該異動の理由及びその年月日

 ・異動の理由

現在当社は、中期経営計画<'24-'26>に基づき、M&Aによる事業基盤の強化と事業領域の拡大を進めています。この一環として、今般当社グループにおける電気盤事業の強化を図るため、株式会社ヤマガタ共同の株式を100%取得することを決定したものです。

同社は、各種制御盤・操作盤メーカーとして板金加工、組立配線、検査までを自社工場で一貫して手掛け、取引先の多様なニーズに応えながら信頼と実績を積み重ねています。当社グループでは、ハピネスデンキ株式会社、松栄電機株式会社及び松栄電気システムコントロール株式会社において、大規模施設、通信インフラ及びデータセンター向けの各種電気盤の製造販売を行っています。株式会社ヤマガタ共同を当社グループに迎えることで、営業面での相乗効果に加え、技術・生産面での補完関係を活かし、当該分野における事業成長と収益力の強化を図ってまいります。

 

 ・異動の年月日

2025年7月1日(予定)