第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2024年3月1日から2024年5月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2024年3月1日から2024年5月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年2月29日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年5月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,011,645

1,583,793

売掛金

138,452

159,877

商品

1,146,655

1,197,976

その他

183,429

171,973

貸倒引当金

6,384

6,333

流動資産合計

2,473,798

3,107,287

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

920,921

922,144

その他(純額)

717,760

717,883

有形固定資産合計

1,638,681

1,640,027

無形固定資産

34,425

33,691

投資その他の資産

 

 

差入保証金

501,479

507,423

その他

782,064

770,707

貸倒引当金

10,496

10,500

投資その他の資産合計

1,273,047

1,267,631

固定資産合計

2,946,154

2,941,350

資産合計

5,419,953

6,048,637

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

67,469

82,479

1年内返済予定の長期借入金

276,648

644,035

未払法人税等

125,133

107,183

その他

512,477

462,416

流動負債合計

981,728

1,296,113

固定負債

 

 

長期借入金

896,043

1,115,102

退職給付に係る負債

26,854

27,814

役員退職慰労引当金

128,329

131,122

資産除去債務

447,195

448,048

関係会社事業損失引当金

4,300

4,300

その他

191,083

179,014

固定負債合計

1,693,805

1,905,403

負債合計

2,675,533

3,201,517

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

547,507

547,507

資本剰余金

63,507

63,507

利益剰余金

1,983,511

2,051,638

自己株式

70,666

70,666

株主資本合計

2,523,860

2,591,986

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

28,960

31,253

為替換算調整勘定

21,991

30,400

その他の包括利益累計額合計

50,951

61,653

非支配株主持分

169,607

193,479

純資産合計

2,744,419

2,847,120

負債純資産合計

5,419,953

6,048,637

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年5月31日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年5月31日)

売上高

2,390,899

2,626,193

売上原価

823,413

891,976

売上総利益

1,567,485

1,734,216

販売費及び一般管理費

1,338,690

1,468,008

営業利益

228,795

266,208

営業外収益

 

 

不動産賃貸料

13,871

12,804

受取負担金

4,633

4,292

補助金収入

24,680

4,993

その他

12,166

13,754

営業外収益合計

55,352

35,844

営業外費用

 

 

不動産賃貸原価

12,355

13,322

その他

1,862

2,887

営業外費用合計

14,217

16,209

経常利益

269,929

285,843

特別損失

 

 

店舗閉鎖損失

277

-

特別損失合計

277

-

税金等調整前四半期純利益

269,652

285,843

法人税、住民税及び事業税

58,270

70,401

法人税等調整額

19,327

9,231

法人税等合計

77,597

79,633

四半期純利益

192,055

206,210

非支配株主に帰属する四半期純利益

17,177

22,692

親会社株主に帰属する四半期純利益

174,877

183,517

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年5月31日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年5月31日)

四半期純利益

192,055

206,210

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

3,015

2,293

為替換算調整勘定

522

9,588

その他の包括利益合計

2,493

11,881

四半期包括利益

189,561

218,092

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

170,038

194,220

非支配株主に係る四半期包括利益

19,522

23,872

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

 偶発債務

 当社は、以下の関係会社の金融機関からの出資金に対し保証を行っております。これら保証契約に係る出資金の円換算額は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2024年2月29日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年5月31日)

MOTTAINAI WORLD(THAILAND) CO., LTD.

8,547千円

8,710千円

8,547千円

8,710千円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年5月31日)

減価償却費

47,951千円

54,156千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月30日

定時株主総会

普通株式

101,560

110

2023年2月28日

2023年5月31日

利益剰余金

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年5月30日

定時株主総会

普通株式

115,391

125

2024年2月29日

2024年5月31日

利益剰余金

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

リユース

事業

フードサービス

事業

地方創生事業

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,742,747

575,022

73,128

2,390,899

-

2,390,899

セグメント間の内部売上高又は振替高

-

-

-

-

-

-

1,742,747

575,022

73,128

2,390,899

-

2,390,899

セグメント利益又は損失(△)

323,217

43,507

42,514

324,209

95,414

228,795

(注)1 セグメント利益又は損失の調整額は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2 セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

 該当事項はありません。

 

(のれんの金額の重要な変動)

 該当事項はありません。

 

(重要な負ののれん発生益)

 該当事項はありません。

 

 

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

リユース

事業

フードサービス

事業

地方創生事業

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,956,885

586,699

82,609

2,626,193

-

2,626,193

セグメント間の内部売上高又は振替高

-

-

-

-

-

-

1,956,885

586,699

82,609

2,626,193

-

2,626,193

セグメント利益又は損失(△)

371,536

38,004

41,196

368,344

102,136

266,208

(注)1 セグメント利益又は損失の調整額は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2 セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

 該当事項はありません。

 

(のれんの金額の重要な変動)

 該当事項はありません。

 

(重要な負ののれん発生益)

 該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第1四半期連結累計期間(自 2023年3月1日  至 2023年5月31日)

 

 

(単位:千円)

部門名

報告セグメント

合計

リユース

事業

フードサービス

事業

地方創生事業

ブックオフ

351,604

-

-

351,604

ハードオフ

469,740

-

-

469,740

オフハウス

470,951

-

-

470,951

ホビーオフ

171,370

-

-

171,370

海外出荷センター

38,918

-

-

38,918

その他のリユース事業

240,162

-

-

240,162

モスバーガー

-

355,987

-

355,987

その他のフードサービス事業

-

219,034

-

219,034

地方創生事業

-

-

73,128

73,128

顧客との契約から生じる収益

1,742,747

575,022

73,128

2,390,899

外部顧客への売上高

1,742,747

575,022

73,128

2,390,899

 

当第1四半期連結累計期間(自 2024年3月1日  至 2024年5月31日)

 

 

(単位:千円)

部門名

報告セグメント

合計

リユース

事業

フードサービス

事業

地方創生事業

ブックオフ

344,806

-

-

344,806

ハードオフ

532,644

-

-

532,644

オフハウス

521,676

-

-

521,676

ホビーオフ

207,838

-

-

207,838

海外出荷センター

29,128

-

-

29,128

その他のリユース事業

320,791

-

-

320,791

モスバーガー

-

366,893

-

366,893

その他のフードサービス事業

-

219,805

-

219,805

地方創生事業

-

-

82,609

82,609

顧客との契約から生じる収益

1,956,885

586,699

82,609

2,626,193

外部顧客への売上高

1,956,885

586,699

82,609

2,626,193

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年5月31日)

1株当たり四半期純利益

189円41銭

198円80銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

174,877

183,517

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

174,877

183,517

普通株式の期中平均株式数(株)

923,274

923,132

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。