④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

(単位:百万円)

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却
累計額

期末取得

原価

有形固定資産

建物

15,110

990

83

972

15,045

93,026

108,072

 

構築物

1,193

39

3

60

1,169

10,211

11,380

 

機械及び装置

9,300

1,861

127

1,979

9,054

90,775

99,829

 

車両運搬具

47

25

1

25

46

357

404

 

工具、器具及び備品

1,648

1,204

45

1,176

1,630

17,973

19,604

 

土地

40,094

[7,665]

160

[130]

39,933

[7,534]

39,933

 

リース資産

821

432

291

962

881

1,844

 

建設仮勘定

135

1,629

895

869

869

 

68,352

[7,665]

6,183

1,317

[130]

4,507

68,711

[7,534]

213,226

281,938

無形固定資産

借地権

57

57

 

ソフトウエア

1,577

609

1

599

1,585

 

リース資産

2

0

1

 

その他

6

0

5

 

1,643

609

1

601

1,650

 

(注) 1.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

建物

奈呉工場

建屋等改修

252百万円

 

射水工場

建屋等改修

103百万円

 

福野工場

建屋等改修

84百万円

 

 

 

 

機械及び装置

射水工場

アルミニウム形材製造設備

764百万円

 

石川工場

アルミニウム形材製造設備

272百万円

 

奈呉工場

アルミニウム・マグネシウム鋳造設備

178百万円

 

福野工場

エクステリア建材製造設備

160百万円

 

新湊工場

ビル建材製造設備

94百万円

 

高岡工場

アルミニウム加工品製造設備

74百万円

 

 

 

 

工具、器具及び備品

 

金型

844百万円

 

 

 

 

建設仮勘定

新湊工場

受変電設備

500百万円

 

 

 

 

ソフトウェア

 

エクステリア建材見積システム

218百万円

 

 

人事システム

160百万円

 

 

建材事業販売管理システム

44百万円

 

2.当期首残高、当期減少額及び当期末残高における[ ]内は土地再評価差額金(内書き)であります。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

1,477

1,070

1,348

1,199

工事損失引当金

4

11

4

11

災害損失引当金

750

750

製品改修引当金

953

190

763

 

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。