(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 前第2四半期連結累計期間(自  2022年6月1日  至  2022年11月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期
連結損益
計算書
計上額
(注)3

建材
事業

マテリ
アル
事業

商業
施設
事業

国際
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

94,382

29,398

20,806

42,436

187,024

104

187,128

187,128

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高

2,066

19,519

47

944

22,577

22,577

22,577

96,448

48,918

20,854

43,381

209,602

104

209,706

22,577

187,128

セグメント利益又は
損失(△)

596

1,943

309

696

960

47

912

37

875

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、賃貸事業、植物工場事業等を含んでおります。

2.セグメント利益又は損失(△)の調整額△37百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△34百万円が含まれております。全社費用は、主として各報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。

3.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

当第2四半期連結累計期間において、固定資産に係る重要な減損損失の認識、のれんの金額の重要な変動及び重要な負ののれん発生益の認識はありません。

 

 当第2四半期連結累計期間(自  2023年6月1日  至  2023年11月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期
連結損益
計算書
計上額
(注)3

建材
事業

マテリ
アル
事業

商業
施設
事業

国際
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

93,162

27,718

22,200

38,175

181,257

115

181,372

181,372

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高

2,098

22,059

33

907

25,098

25,098

25,098

95,261

49,778

22,233

39,083

206,356

115

206,471

25,098

181,372

セグメント利益又は
損失(△)

688

1,512

1,020

644

2,576

61

2,514

36

2,478

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、賃貸事業、植物工場事業等を含んでおります。

2.セグメント利益又は損失(△)の調整額△36百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△32百万円が含まれております。全社費用は、主として各報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。

3.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

当第2四半期連結累計期間において、固定資産に係る重要な減損損失の認識、のれんの金額の重要な変動及び重要な負ののれん発生益の認識はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第2四半期連結累計期間(自 2022年6月1日 至 2022年11月30日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

建材

事業

マテリ

アル

事業

商業

施設

事業

国際

事業

日本

94,382

28,473

20,367

22

143,245

アジア

925

439

12,591

13,957

欧州

29,844

29,844

顧客との契約から生じる収益

94,382

29,398

20,806

42,436

22

187,047

その他の収益

81

81

外部顧客への売上高

94,382

29,398

20,806

42,436

104

187,128

 

(注) 1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、賃貸事業、植物工場事業等を含んでおります。

2.顧客との契約から生じる収益は、事業活動を行う地域を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年6月1日 至 2023年11月30日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

建材

事業

マテリ

アル

事業

商業

施設

事業

国際

事業

日本

93,162

26,869

21,562

40

141,635

アジア

849

637

11,738

13,226

欧州

26,437

26,437

顧客との契約から生じる収益

93,162

27,718

22,200

38,175

40

181,298

その他の収益

74

74

外部顧客への売上高

93,162

27,718

22,200

38,175

115

181,372

 

(注) 1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、賃貸事業、植物工場事業等を含んでおります。

2.顧客との契約から生じる収益は、事業活動を行う地域を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年6月1日

至  2022年11月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年6月1日

至  2023年11月30日)

1株当たり四半期純利益

16円42銭

41円07銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

514

1,287

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

514

1,287

普通株式の期中平均株式数(千株)

31,353

31,349

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

第79期(2023年6月1日から2024年5月31日まで)中間配当について、2024年1月11日開催の取締役会において、2023年11月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

① 配当金の総額

314百万円

② 1株当たりの金額

10円00銭

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2024年2月14日