(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 前第3四半期連結累計期間(自  2022年6月1日  至  2023年2月28日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期
連結損益
計算書
計上額
(注)3

建材
事業

マテリ
アル
事業

商業
施設
事業

国際
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

139,226

44,242

30,345

61,879

275,693

160

275,854

275,854

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高

3,026

27,907

58

1,364

32,356

32,356

32,356

142,252

72,149

30,404

63,243

308,050

160

308,211

32,356

275,854

セグメント利益又は
損失(△)

753

2,298

340

666

1,219

65

1,153

75

1,077

 

(注) 1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、賃貸事業、植物工場事業等を含んでおります。

2.セグメント利益又は損失(△)の調整額△75百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△68百万円が含まれております。全社費用は、主として各報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。

3.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

当第3四半期連結累計期間において、固定資産に係る重要な減損損失の認識、のれんの金額の重要な変動及び重要な負ののれん発生益の認識はありません。

 

 当第3四半期連結累計期間(自  2023年6月1日  至  2024年2月29日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期
連結損益
計算書
計上額
(注)3

建材
事業

マテリ
アル
事業

商業
施設
事業

国際
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

137,691

39,816

31,230

55,432

264,171

287

264,459

264,459

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高

3,060

31,666

49

1,375

36,150

36,150

36,150

140,752

71,482

31,279

56,808

300,322

287

300,609

36,150

264,459

セグメント利益又は
損失(△)

1,137

1,499

1,114

1,015

2,736

23

2,713

54

2,659

 

(注) 1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、賃貸事業、植物工場事業等を含んでおります。

2.セグメント利益又は損失(△)の調整額△54百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△49百万円が含まれております。全社費用は、主として各報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。

3.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

当第3四半期連結累計期間において、固定資産に係る重要な減損損失の認識、のれんの金額の重要な変動及び重要な負ののれん発生益の認識はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期連結累計期間(自 2022年6月1日 至 2023年2月28日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

建材

事業

マテリ

アル

事業

商業

施設

事業

国際

事業

日本

139,226

42,798

29,586

41

211,652

アジア

1,443

759

18,609

20,812

欧州

43,269

43,269

顧客との契約から生じる収益

139,226

44,242

30,345

61,879

41

275,735

その他の収益

119

119

外部顧客への売上高

139,226

44,242

30,345

61,879

160

275,854

 

(注) 1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、賃貸事業、植物工場事業等を含んでおります。

2.顧客との契約から生じる収益は、事業活動を行う地域を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年6月1日 至 2024年2月29日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

建材

事業

マテリ

アル

事業

商業

施設

事業

国際

事業

日本

137,691

38,607

30,261

178

206,739

アジア

1,209

968

18,524

20,702

欧州

36,907

36,907

顧客との契約から生じる収益

137,691

39,816

31,230

55,432

178

264,350

その他の収益

109

109

外部顧客への売上高

137,691

39,816

31,230

55,432

287

264,459

 

(注) 1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、賃貸事業、植物工場事業等を含んでおります。

2.顧客との契約から生じる収益は、事業活動を行う地域を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年6月1日

至  2023年2月28日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年6月1日

至  2024年2月29日)

1株当たり四半期純利益又は

1株当たり四半期純損失(△)

19円27銭

△18円15銭

    (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(百万円)

604

△569

    普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益

又は普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(百万円)

604

△569

    普通株式の期中平均株式数(千株)

31,353

31,348

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2 【その他】

第79期(2023年6月1日から2024年5月31日まで)中間配当について、2024年1月11日開催の取締役会において、2023年11月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

① 配当金の総額

314百万円

② 1株当たりの金額

10円00銭

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2024年2月14日