第3 【設備の状況】

 

1 【設備投資等の概要】

当連結会計年度は、デジタルバンク事業・BaaS事業を中心に総額97億円の設備投資を実施いたしました。主な設備投資の内容としては、勘定系システム更改や顧客の利便性向上のために業務提携先に銀行機能を効率的に提供できるようにするための共通基盤の構築に伴う設備投資となります。

「どこよりも使いやすく、魅力ある商品・サービスを24時間・365日提供するインターネットフルバンキング」を基本コンセプトとして、その向上に努め、各種サービス・商品の拡充や、お客さまに安心してお取引いただくため、安定したシステム運営の整備を実施いたしました。

なお、当連結会計年度において、重要な設備の除却、売却等はありません。

 

2 【主要な設備の状況】

当連結会計年度末における主要な設備は、次のとおりであります。

(1) 提出会社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年3月31日現在

店舗名
その他

所在地

セグメント
の名称

設備の
内容

土地

建物

動産

リース
資産

その他

合計

従業員数
(人)

面積
(㎡)

帳簿価額(百万円)

本店

東京都

港区他

デジタルバンク事業

BaaS事業

事務所他

265

2,783

21,364

24,412

628(33)

 

(注) 1.本店のその他は、ソフトウエア21,358百万円及びその他の無形固定資産5百万円を含んでおります。

2.帳簿価額には、建設仮勘定及びソフトウエア仮勘定の金額を含んでおりません。

3.建物(建物附属設備を除く)は全て賃借であり、年間賃借料は536百万円であります。

4.従業員は就業人員(取締役を兼任していない執行役員及び社外から当社への出向者を含む。)であり、嘱託及び臨時従業員の平均雇用人員を( )内に外書きで記載しております。

 

(2) 国内子会社

連結財務諸表における子会社の設備の割合が僅少であるため、記載を省略しております。

 

(3) 在外子会社

該当事項はありません。

 

3 【設備の新設、除却等の計画】

当社グループは、口座数の増加に対応し、安定的なサービス提供を行うために設備投資を計画しております。

なお、当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、改修等の計画は次のとおりであります。

 

(1) 重要な設備の新設、改修等

 

会社名

店舗名

その他

所在地

区分

セグメントの名称

設備の内容

投資予定金額

(百万円)

資金調達

方法

着手年月

完了予定

年月

総額

既支払額

当社

新設・

改修等

デジタルバンク事業

BaaS事業

ソフトウエア他(注)2

9,881

4,517

自己資金

(注)3

 

(注) 1.上記設備計画の記載金額には、消費税及び地方消費税を含んでおりません。

2.情報セキュリティの向上及び顧客の利便性向上に資するシステム関連の投資等であります。

3.ソフトウエアの主なものは2025年12月までに投資完了予定であります。

 

(2) 重要な設備の除却、売却等

該当事項はありません。