第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しています。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2024年3月21日から2024年6月20日まで)及び第1四半期連結累計期間(2024年3月21日から2024年6月20日まで)に係る四半期連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による四半期レビューを受けています。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月20日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年6月20日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,118,760

2,076,694

売掛金

405,697

483,030

商品及び製品

743,249

767,165

仕掛品

49,283

28,961

原材料及び貯蔵品

203,181

159,904

その他

71,367

43,849

貸倒引当金

3,698

4,421

流動資産合計

3,587,841

3,555,183

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物

1,208,549

1,228,923

土地

579,283

579,283

その他

472,786

460,936

減価償却累計額

857,306

874,066

有形固定資産合計

1,403,312

1,395,076

無形固定資産

53,404

47,426

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

105,289

111,727

長期貸付金

1,734

1,552

その他

131,713

161,662

貸倒引当金

5,730

5,730

投資その他の資産合計

233,007

269,210

固定資産合計

1,689,725

1,711,713

資産合計

5,277,566

5,266,897

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

111,665

116,063

未払法人税等

35,439

43,892

賞与引当金

104,092

152,391

その他

357,801

354,310

流動負債合計

608,999

666,658

固定負債

 

 

退職給付に係る負債

46,418

46,992

資産除去債務

25,638

28,743

長期未払金

356,345

356,345

その他

23,300

27,511

固定負債合計

451,702

459,591

負債合計

1,060,702

1,126,250

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月20日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年6月20日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

776,580

776,580

資本剰余金

750,475

750,475

利益剰余金

2,720,576

2,638,110

自己株式

32,540

32,540

株主資本合計

4,215,090

4,132,625

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

2,895

6,714

為替換算調整勘定

1,122

1,306

その他の包括利益累計額合計

1,773

8,021

純資産合計

4,216,864

4,140,646

負債純資産合計

5,277,566

5,266,897

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月21日

 至 2023年6月20日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月21日

 至 2024年6月20日)

売上高

1,073,466

1,062,896

売上原価

364,263

360,829

売上総利益

709,203

702,067

販売費及び一般管理費

732,638

700,124

営業利益又は営業損失(△)

23,435

1,942

営業外収益

 

 

受取利息

4

21

受取配当金

67

5,042

受取家賃

300

400

為替差益

15,212

14,291

雑収入

1,262

2,681

営業外収益合計

16,846

22,436

営業外費用

 

 

保険解約損

20,726

2

営業外費用合計

20,726

2

経常利益又は経常損失(△)

27,315

24,376

特別利益

 

 

リース債務取崩益

3,142

特別利益合計

3,142

特別損失

 

 

固定資産除却損

2,894

特別損失合計

2,894

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

27,067

24,376

法人税、住民税及び事業税

6,753

41,498

法人税等調整額

9,925

30,663

法人税等合計

16,679

10,835

四半期純利益又は四半期純損失(△)

43,746

13,541

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

43,746

13,541

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月21日

 至 2023年6月20日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月21日

 至 2024年6月20日)

四半期純利益又は四半期純損失(△)

43,746

13,541

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

3,334

3,819

為替換算調整勘定

1,972

2,428

その他の包括利益合計

1,362

6,248

四半期包括利益

42,384

19,789

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

42,384

19,789

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成していません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりです。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年3月21日

至  2023年6月20日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年3月21日

至  2024年6月20日)

減価償却費

25,673千円

37,896千円

 

(株主資本等関係)

前第1四半期連結累計期間(自 2023年3月21日 至 2023年6月20日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月15日

定時株主総会

普通株式

191,956

24

2023年3月20日

2023年6月16日

利益剰余金

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2024年3月21日 至 2024年6月20日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月13日

定時株主総会

普通株式

96,007

12

2024年3月20日

2024年6月14日

利益剰余金

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

 【セグメント情報】

当社グループは、化粧品の商品企画、研究開発、販売及びこれに附帯するサービス業務を営む単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しています。

 

(収益認識関係)

収益の分解情報

 当社グループは、化粧品の商品企画、研究開発、販売及びこれに附帯するサービス業務を営む単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりです。

(単位:千円)

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月21日

至 2023年6月20日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月21日

至 2024年6月20日)

スキンケア

402,737

406,272

ヘアケア

720,837

684,296

その他

36,885

58,067

売上割戻金

△86,994

△85,740

顧客との契約から生じる収益

1,073,466

1,062,896

その他の収益

外部顧客への売上高

1,073,466

1,062,896

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりです。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月21日

至 2023年6月20日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月21日

至 2024年6月20日)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)

△5.48円

1.69円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△43,746

13,541

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△43,746

13,541

普通株式の期中平均株式数(株)

7,985,029

8,000,597

   (注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、前第1四半期連結累計期間は、1株当たり四半期純損失であり、かつ、潜在株式が存在しないため記載していません。また、当第1四半期連結累計期間は、潜在株式が存在しないため記載していません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。