1【提出理由】

当社は、2024年3月28日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2024年3月28日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 定款一部変更の件

取締役会の監督機能を強化して経営の健全性・透明性を一層向上させるため、監査役会設置会社から監査等委員会設置会社に移行いたします。つきましては、当社定款につき所要の変更を行うものであります。

 

第2号議案 資本金及び資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分の件

資本金及び資本準備金の額の減少を行い、これらをその他資本剰余金に振り替えるとともに、増加後のその他資本剰余金を繰越利益剰余金に振り替えることにより、利益剰余金の欠損てん補に充当するものであります。

 

第3号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)5名選任の件

取締役(監査等委員である取締役を除く)として、松村眞良、松村米浩、秋友比呂志、濱本英利、藤岡健を選任するものであります。

 

第4号議案 監査等委員である取締役4名選任の件

監査等委員である取締役として、岩谷邦夫、山崎泰志、大城紀子、森川さち子を選任するものであります。

 

第5号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)の報酬額設定の件

当社の取締役の報酬額は、2004年8月26日開催の臨時株主総会において年額200百万円以内とご承認いただき今日に至っておりますが、監査等委員会設置会社への移行に伴い、これを廃止したうえで、新たに取締役(監査等委員である取締役を除く)の報酬額を年額200百万円以内とさせていただきたく存じます。

 

第6号議案 監査等委員である取締役の報酬額設定の件

当社は、第1号議案「定款一部変更の件」が原案どおり承認可決されますと、2024年3月28日(予定)をもって監査等委員会設置会社に移行します。

つきましては、監査等委員である取締役の報酬額を年額30百万円以内とさせていただきたいと存じます。

 

第7号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)に対するストック・オプション報酬額及び内容決定の件

中長期的な当社の企業価値の増大を目指すに当たって、より一層意欲及び士気を向上させ、業績拡大へのコミットメントをさらに高めることを目的として、取締役(監査等委員である取締役を除く)に対して、ストック・オプションを割り当てることにつきご承認をお願いするものであります。

 

第8号議案 監査等委員である取締役に対するストック・オプション報酬額及び内容決定の件

中長期的な当社の企業価値の増大を目指すに当たって、より一層意欲及び士気を向上させ、業績拡大へのコミットメントをさらに高めることを目的として、監査等委員である取締役に対して、ストック・オプションを割り当てることにつきご承認をお願いするものであります。

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
定款一部変更の件

 

173,051

4,211

0

(注)1

可決

96.7

第2号議案 

資本金及び資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分の件

 

171,582

5,680

0

(注)1

可決

95.9

第3号議案
取締役(監査等委員である取締役を除く)5名選任の件
 

 

松村 眞良

 

松村 米浩

 

秋友 比呂志

 

濱本 英利

 

藤岡 健

 

 

 

 

 

 

172,183

 

171,601

 

172,748

 

172,633

 

171,715

 

 

 

 

 

 

5,065

 

5,647

 

4,500

 

4,615

 

5,533

 

 

 

 

 

 

0

 

0

 

0

 

0

 

0

(注)2

 

 

 

 

 

 

可決

 

可決

 

可決

 

可決

 

可決

 

 

 

 

 

 

96.3

 

95.9

 

96.6

 

96.5

 

96.0

 

 

 

 

 

 

第4号議案
監査等委員である取締役4名選任の件 

 

岩谷 邦夫

 

山崎 泰志

 

大城 紀子

 

森川 さち子

 

 

 

 

173,716

 

172,399

 

173,667

 

172,489

 

 

 

 

3,546

 

4,863

 

3,595

 

4,773

 

 

 

 

0

 

0

 

0

 

0

(注)2

 

 

 

 

可決

 

可決

 

可決

 

可決

 

 

 

 

97.1

 

96.4

 

97.1

 

96.4

 

 

 

 

 

 

第5号議案

取締役(監査等委員である取締役を除く)の報酬額設定の件

 

166,946

10,316

0

(注)2

可決

93.3

第6号議案

監査等委員である取締役の報酬額設定の件

 

167,698

9,564

0

(注)2

可決

93.7

第7号議案

取締役(監査等委員である取締役を除く)に対するストック・オプション報酬額及び内容決定の件

 

165,562

11,700

0

(注)2

可決

92.5

第8号議案

監査等委員である取締役に対するストック・オプション報酬額及び内容決定の件

 

165,314

11,948

0

(注)2

可決

92.4

 

(注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。