(5) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
|
|
注記
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
|
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
|
税引前四半期損失(△)
|
|
△399,914
|
|
△1,104,054
|
減価償却費及び償却費
|
|
608,556
|
|
631,660
|
受取利息及び受取配当金
|
|
△5,663
|
|
△294
|
支払利息
|
|
58,966
|
|
64,636
|
為替差損益(△は益)
|
|
△162,793
|
|
△82,624
|
持分法による投資損益(△は益)
|
|
34,262
|
|
90,328
|
営業債権及びその他の債権の増減額 (△は増加)
|
|
10,438,145
|
|
242,281
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
|
△17,771
|
|
△334,221
|
営業債務及びその他の債務の増減額 (△は減少)
|
|
△343,019
|
|
△158,656
|
退職給付に係る資産及び負債の増減額
|
|
△1,369
|
|
△2,291
|
その他
|
|
△117,278
|
|
△211,950
|
小計
|
|
10,092,120
|
|
△865,186
|
利息及び配当金の受取額
|
|
5,663
|
|
294
|
利息の支払額
|
|
△46,289
|
|
△50,663
|
法人所得税の支払額
|
|
△2,314,451
|
|
△1,007,503
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
7,737,043
|
|
△1,923,059
|
|
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
|
投資有価証券の売却による収入
|
7
|
-
|
|
10,935,460
|
貸付金の回収による収入
|
|
1,560
|
|
1,561
|
有形固定資産の取得による支出
|
|
△366,620
|
|
△484,412
|
無形資産の取得による支出
|
|
△15,614
|
|
△62,428
|
その他
|
|
35
|
|
4,948
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△380,637
|
|
10,395,130
|
|
|
|
|
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
|
短期借入金の純増減額
|
|
△500,000
|
|
-
|
長期借入金の返済による支出
|
|
△560,000
|
|
△660,000
|
リース負債の返済による支出
|
|
△80,441
|
|
△97,340
|
自己株式の取得による支出
|
|
-
|
|
△58
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△1,140,441
|
|
△757,399
|
現金及び現金同等物に係る換算差額
|
|
162,793
|
|
112,650
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
|
6,378,758
|
|
7,827,322
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
|
5,247,665
|
|
19,507,861
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
|
11,626,423
|
|
27,335,184
|