【注記事項】
(中間連結損益計算書関係)

 ※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

給与手当及び賞与

586,193

千円

617,200

千円

賞与引当金繰入額

110,570

千円

113,620

千円

退職給付費用

22,906

千円

23,987

千円

役員退職慰労引当金繰入額

6,382

千円

6,932

千円

減価償却費

391,066

千円

456,588

千円

広告宣伝費

244,106

千円

257,998

千円

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※1 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

現金及び預金

1,069,037

千円

1,244,472

千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△80,031

千円

△80,032

千円

現金及び現金同等物

989,005

千円

1,164,440

千円

 

 

(株主資本等関係)

前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月28日
定時株主総会

普通株式

104,989

50

2023年3月31日

2023年6月29日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月26日
定時株主総会

普通株式

104,989

50

2024年3月31日

2024年6月27日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

  前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

中間
連結損益計算書計上額(注)2

自動車販売
関連事業

自動車
リサイクル事業

売上高

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

14,619,917

688,565

15,308,482

15,308,482

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高

27,719

26,399

54,119

54,119

14,647,636

714,964

15,362,601

54,119

15,308,482

セグメント利益

826,737

79,048

905,785

112,286

793,499

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△112,286千円には、セグメント間取引消去1,988千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△114,275千円が含まれております。全社費用は、報告セグメントに帰属しない純粋持株会社である当社の子会社統括事業に係る費用であります。

2.セグメント利益は、中間連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。

 

  当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

中間
連結損益計算書計上額(注)2

自動車販売
関連事業

自動車
リサイクル事業

売上高

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

17,465,121

1,032,319

18,497,440

18,497,440

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高

67,657

24,786

92,444

92,444

17,532,779

1,057,106

18,589,885

92,444

18,497,440

セグメント利益

1,070,740

94,105

1,164,846

118,674

1,046,172

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△118,674千円には、セグメント間取引消去△1,063千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△117,610千円が含まれております。全社費用は、報告セグメントに帰属しない純粋持株会社である当社の子会社統括事業に係る費用であります。

2.セグメント利益は、中間連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

自動車販売
関連事業

自動車
リサイクル事業

 新車(国産車)

6,107,262

6,107,262

6,107,262

 新車(輸入車)

1,181,133

1,181,133

1,181,133

 中古車

5,450,921

5,450,921

5,450,921

 サービス(車検・点検整備等)

1,873,807

1,873,807

1,873,807

 その他

6,791

6,791

6,791

 自動車リサイクル(部品・資源等)

688,565

688,565

688,565

顧客との契約から生じる収益

14,619,917

688,565

15,308,482

15,308,482

その他の収益

外部顧客への売上高

14,619,917

688,565

15,308,482

15,308,482

 

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

自動車販売
関連事業

自動車
リサイクル事業

 新車(国産車)

7,672,651

7,672,651

7,672,651

 新車(輸入車)

929,659

929,659

929,659

 中古車

6,870,148

6,870,148

6,870,148

 サービス(車検・点検整備等)

1,959,162

1,959,162

1,959,162

 その他

33,499

33,499

33,499

 自動車リサイクル(部品・資源等)

1,032,319

1,032,319

1,032,319

顧客との契約から生じる収益

17,465,121

1,032,319

18,497,440

18,497,440

その他の収益

外部顧客への売上高

17,465,121

1,032,319

18,497,440

18,497,440

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

    1株当たり中間純利益

255円80銭

331円14銭

    (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

537,130

695,335

    普通株主に帰属しない金額(千円)

    普通株式に係る親会社株主に帰属する
    中間純利益(千円)

537,130

695,335

    普通株式の期中平均株式数(株)

2,099,793

2,099,793

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。