(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

(注2)

中間連結
損益計算書
計上額

(注3)

グローバル

WiFi

事業

情報通信

サービス

事業

グランピング・ツーリズム事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への

売上高

9,012,677

6,124,936

418,681

15,556,294

63,927

15,620,221

15,620,221

セグメント間の

内部売上高又は

振替高

7,539

9,133

16,672

4,011

20,684

20,684

9,012,677

6,132,475

427,814

15,572,967

67,938

15,640,906

20,684

15,620,221

セグメント利益

又は損失(△)

2,613,299

655,002

21,410

3,289,713

71,696

3,218,016

789,910

2,428,105

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、メディア事業、カタログ販売事業等を含んでおります。

2.セグメント利益の調整額△789,910千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であり、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(のれんの金額の重要な変動)

情報通信サービス事業セグメントにおいて、ZORSE株式会社の株式を取得し、連結の範囲に含めております。なお、当該事業によるのれんの増加額は、当中間連結会計期間においては、276,145千円であります。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

(注2)

中間連結
損益計算書
計上額

(注3)

グローバル

WiFi

事業

情報通信

サービス

事業

グランピング・ツーリズム事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への

売上高

9,186,889

7,304,881

504,862

16,996,632

24,516

17,021,149

17,021,149

セグメント間の

内部売上高又は

振替高

16,759

340

17,099

52

17,151

17,151

9,186,889

7,321,640

505,202

17,013,731

24,569

17,038,300

17,151

17,021,149

セグメント利益

又は損失(△)

2,753,850

916,240

37,924

3,708,014

106,010

3,602,004

881,143

2,720,860

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、メディア事業、カタログ販売事業等を含んでおります。

2.セグメント利益の調整額△881,143千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であり、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

その他
(注)1

合計

グローバル

WiFi事業

情報通信

サービス事業

グランピング・ツーリズム事業

データ通信

6,318,729

6,318,729

6,318,729

空港業務受託

1,743,402

1,743,402

1,743,402

OA機器

2,276,270

2,276,270

2,276,270

移動体通信機器

1,460,576

1,460,576

1,460,576

インターネットメディア

487,025

487,025

487,025

ブロードバンド回線

235,958

235,958

235,958

エコソリューション

229,044

229,044

229,044

グランピング

418,681

418,681

418,681

その他

121,369

782,131

903,500

63,927

967,427

顧客との契約から

生じる収益

8,183,501

5,471,008

418,681

14,073,191

63,927

14,137,118

その他の収益(注)2

829,175

653,927

1,483,103

1,483,103

外部顧客への売上高

9,012,677

6,124,936

418,681

15,556,294

63,927

15,620,221

 

(注) 1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、メディア事業、カタログ販売事業等を含んでおります。

2.「その他の収益」は、リース取引に関する会計基準に基づく収益であります。

 

 

当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

その他
(注)1

合計

グローバル

WiFi事業

情報通信

サービス事業

グランピング・ツーリズム事業

データ通信

8,167,037

8,167,037

8,167,037

空港業務受託

OA機器

2,851,464

2,851,464

2,851,464

移動体通信機器

1,623,833

1,623,833

1,623,833

インターネットメディア

508,943

508,943

508,943

ブロードバンド回線

164,557

164,557

164,557

エコソリューション

433,602

433,602

433,602

グランピング

436,989

436,989

436,989

その他

441

1,001,033

67,872

1,069,347

24,516

1,093,864

顧客との契約から

生じる収益

8,167,479

6,583,434

504,862

15,255,776

24,516

15,280,292

その他の収益(注)2

1,019,409

721,446

1,740,856

1,740,856

外部顧客への売上高

9,186,889

7,304,881

504,862

16,996,632

24,516

17,021,149

 

(注) 1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、メディア事業、カタログ販売事業等を含んでおります。

2.「その他の収益」は、リース取引に関する会計基準に基づく収益であります。

3. 前中間連結会計期間において「情報通信サービス事業・その他」のうち「その他」として集計しておりました「エコソリューション」事業の重要性が増したため、当中間連結会計期間から独立して表示することとしました。また、前中間連結会計期間において「情報通信サービス事業・固定通信回線」として集計しておりました「固定通信回線」事業については重要性が低下したため、当中間連結会計期間から「情報通信サービス事業・その他」に含めて表示しております。これらに伴い、前中間連結会計期間の数値を変更後の区分に組替えております。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年6月30日)

(1) 1株当たり中間純利益

32円98銭

36円94銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

1,614,116

1,785,811

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

1,614,116

1,785,811

普通株式の期中平均株式数(株)

48,945,081

48,345,219

(2) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益

32円66銭

36円75銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益調整額(千円)

 

 

普通株式増加数(株)

478,304

248,639

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要