第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

(1) 連結経営指標等

 

回次

第20期

第21期

第22期

第23期

第24期

決算年月

2020年12月

2021年12月

2022年12月

2023年12月

2024年12月

売上高

(千円)

16,654,475

18,100,837

25,487,727

31,807,789

35,528,993

経常利益

(千円)

227,947

1,143,772

2,422,500

4,337,990

5,422,233

親会社株主に帰属する
当期純利益

又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)

(千円)

1,183,960

729,129

1,548,610

3,025,895

3,375,590

包括利益

(千円)

1,152,432

732,472

1,616,566

3,079,547

3,425,607

純資産額

(千円)

8,769,171

10,122,215

12,039,996

14,607,635

17,890,656

総資産額

(千円)

11,313,034

14,932,162

17,951,550

21,366,505

25,261,522

1株当たり純資産額

(円)

185.79

212.52

245.75

297.72

358.97

1株当たり当期純利益
又は1株当たり当期純損失(△)

(円)

25.07

15.47

31.96

61.87

69.75

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

15.03

31.51

61.21

69.33

自己資本比率

(%)

77.3

67.7

67.0

67.3

69.1

自己資本利益率

(%)

12.1

7.7

14.0

22.9

21.2

株価収益率

(倍)

75.0

43.9

19.9

18.4

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

395,722

1,412,746

1,539,646

5,054,619

3,116,158

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

375,121

554,277

1,200,976

1,840,186

1,163,539

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

1,035,553

30,807

137,047

1,040,520

478,019

現金及び現金同等物の
期末残高

(千円)

6,679,580

7,631,688

8,185,773

10,410,612

11,912,652

従業員数
〔ほか、平均臨時
雇用人員〕

(名)

616

120

607

133

649

150

744

152

782

165

 

(注) 1. 第20期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。

2. 第24期より「役員株式給付信託(BBT-RS)」を導入しております。本制度の導入に伴い、当該株式給付信託が保有する当社株式を1株当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めており、また、1株当たり純資産額の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式数に含めております。

3. 第20期の株価収益率については、親会社株主に帰属する当期純損失であるため記載しておりません。

4. 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第22期の期首から適用しており、第22期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

 

(2) 提出会社の経営指標等

 

回次

第20期

第21期

第22期

第23期

第24期

決算年月

2020年12月

2021年12月

2022年12月

2023年12月

2024年12月

売上高

(千円)

15,350,845

16,964,191

22,782,562

28,332,214

31,848,671

経常利益

(千円)

40,822

864,499

2,229,164

4,144,511

5,314,708

当期純利益

又は当期純損失(△)

(千円)

1,465,119

548,171

1,520,957

2,959,652

3,343,246

資本金

(千円)

2,363,785

2,387,915

2,535,941

2,571,601

2,713,443

発行済株式総数

(株)

49,027,800

49,091,100

50,422,200

50,505,300

50,422,000

純資産額

(千円)

7,644,334

8,771,289

10,574,153

13,033,350

16,254,510

総資産額

(千円)

10,227,597

12,254,973

14,814,855

18,387,433

22,153,196

1株当たり純資産額

(円)

161.92

184.18

215.92

265.15

325.34

1株当たり配当額
(1株当たり中間配当額)

(円)

(-)

(-)

(-)

(-)

27.00

(13.00)

1株当たり当期純利益

又は1株当たり当期純損失(△)

(円)

31.03

11.63

31.39

60.51

69.08

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

11.30

30.95

59.87

68.67

自己資本比率

(%)

74.5

71.5

71.3

69.7

71.5

自己資本利益率

(%)

16.6

6.7

15.7

25.3

23.3

株価収益率

(倍)

99.8

44.7

20.3

18.5

配当性向

(%)

39.1

従業員数
〔ほか、平均臨時
雇用人員〕

(名)

535

109

485

115

500

109

563

110

593

116

株主総利回り

(%)

57.2

64.0

77.4

67.9

72.1

(比較指標:配当込みTOPIX)

(%)

(107.4)

(121.1)

(118.1)

(151.5)

(183.5)

最高株価

(円)

1,873

1,664

1,504

1,952

1,447

最低株価

(円)

492

866

905

1,097

960

 

(注) 1. 第20期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。

2. 第24期より「役員株式給付信託(BBT-RS)」を導入しております。本制度の導入に伴い、当該株式給付信託が保有する当社株式を1株当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めており、また、1株当たり純資産額の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式数に含めております。

3. 第20期の株価収益率については、当期純損失であるため記載しておりません。

4. 最高株価及び最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所市場第一部におけるものであり、2022年4月4日以降は東京証券取引所プライム市場におけるものであります。

5. 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第22期の期首から適用しており、第22期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

 

2 【沿革】

国際電話サービスの加入取次ぎを目的に1995年6月静岡県富士宮市に有限会社ビジョンを設立し、事業拡大及び発展を目的として1996年4月株式会社に組織変更する形態により設立されました。(2001年12月に設立された株式会社ビジョン・ビジネス・ソリューションズが2004年11月に旧株式会社ビジョンを吸収合併し、商号を株式会社ビジョンに変更しております。)

当社創業以後の企業集団に係る経緯は、次のとおりであります。

年月

概要

1996年4月
 

国際電話サービスの加入取次ぎ(固定通信事業)を目的に旧株式会社ビジョン(静岡県富士宮市 資本金10,000千円)を設立

1996年8月

本社を静岡県富士宮市から静岡県富士市に移転

1997年8月

一般第二種電気通信事業許可取得

2001年12月

東京都渋谷区にOA機器販売を目的に子会社、株式会社ビジョン・ビジネス・ソリューションズを設立

2002年4月

本社を東京都渋谷区から東京都新宿区に移転

2003年12月

インターネット広告事業(インターネットメディア事業)を開始

2004年11月
 

株式会社ビジョン・ビジネス・ソリューションズが旧株式会社ビジョンを吸収合併し、商号を株式会社ビジョンに変更

2007年2月

法人携帯電話事業(移動体通信事業)を開始

2008年1月

東京都新宿区に子会社、株式会社メンバーズネット(現連結子会社)を設立

2008年7月
 

東京都新宿区に子会社、株式会社ベストコミュニケーションズ(現連結子会社)を設立
※2012年12月に商号をベストリンク株式会社に変更

ブロードバンドサービスの加入取次ぎ(ブロードバンド事業)を開始

2010年1月

国内出張及び旅行者向けWiFiレンタル事業「e-ca」を開始

2011年6月

国内出張及び旅行者向け高速大容量WiFiレンタル事業「Vision WiMAX」を開始

2011年7月
 

佐賀県佐賀市にお客様サポートデスクとしてコールセンター「ビジョン・フューチャー・ビジネスセンター(VFBC)」を開設

2011年10月

韓国に子会社、Vision Mobile Korea Inc.(現連結子会社)を設立

米国(ハワイ)に子会社、Vision Mobile Hawaii Inc.(現連結子会社)を設立

2011年12月

中国(香港)に子会社、Vision Mobile Hong Kong Limited(現連結子会社)を設立

2012年1月

シンガポールに子会社、GLOBAL WIFI.COM PTE. LTD.(現連結子会社)を設立

2012年2月

海外渡航者向けWiFiレンタル事業「グローバルWiFi」を開始

中国(台湾)に子会社、無限全球通移動通信股份有限公司(現連結子会社)を設立

2012年4月

英国に子会社、GLOBAL WIFI.UK LTD(現連結子会社)を設立

Find Japan株式会社を子会社化

2012年12月

国内出張及び旅行者向け短期利用可能なサービス「WIFI-HIRE」を開始

2013年10月

ベストリンク株式会社のブロードバンド事業のうちコンシューマー向け事業を事業譲渡

2013年12月

国内出張及び旅行者向けMVNO(仮想移動体通信事業者)事業を開始

2014年3月

ベトナムに子会社、VISION VIETNAM ONE MEMBER LIMITED LIABILITY COMPANY(現連結子会社)を設立

2014年4月

中国(上海)に子会社、上海高效通信科技有限公司(現連結子会社)を設立

2014年11月

フランスに子会社、Global WiFi France SAS(現連結子会社)を設立

2014年12月

イタリアに子会社、Vision Mobile Italia S.r.l.(現連結子会社)を設立

2015年2月

Find Japan株式会社の株式売却に伴い、同社を連結子会社から除外

2015年3月
 

訪日外国人向け日本用WiFiレンタル「NINJA WiFi」を開始(「WIFI-HIRE」を統合)

2015年12月

東京証券取引所マザーズ市場へ上場

2016年7月

米国(カリフォルニア)に子会社、VISION MOBILE USA CORP.(現連結子会社)を設立

2016年8月

ニューカレドニアに子会社、Vision Mobile New Caledonia SAS(現連結子会社)を設立

2016年12月

東京証券取引所市場第一部へ市場変更

2018年2月

東京都新宿区に子会社、株式会社アルファーテクノ(現連結子会社)を設立

2018年3月

東京都新宿区に子会社、株式会社BOS(現連結子会社)を設立

2018年5月

東京都新宿区に子会社、株式会社ビジョンアド(現連結子会社)を設立

 

有限会社ラピドを子会社化

2019年8月

株式会社プロドライバーズを子会社化

2020年3月

 

東京都新宿区に子会社、株式会社ビジョンデジタルマーケティング(現連結子会社)を設立

※2023年10月に商号を株式会社ビジョンテクノロジーズに変更

2020年8月

株式会社プロドライバーズの全株式を売却

2020年12月

有限会社ラピド解散

2021年12月

株式会社あどばるを子会社化

2022年1月

こしかの温泉株式会社を子会社化

2022年4月

東京証券取引所プライム市場へ市場変更

2022年11月

株式会社プロモーションプラスを子会社化

2022年12月

VISION GLAMPING Resort & Spa 山中湖をグランドオープン

2023年2月

子会社の株式会社プロモーションプラスを吸収合併

2023年6月

ZORSE株式会社を子会社化

2024年4月

米国(ニューヨーク)に子会社、VISION USA CORP.(現連結子会社)を設立

2024年10月

東京都新宿区に子会社、株式会社Vision Works(現連結子会社)を設立

2024年12月

東京都新宿区に子会社、株式会社Vision Link(現連結子会社)を設立

 

(注) 「MVNO」=仮想移動体通信事業者(Mobile Virtual Network Operator)。携帯電話やPHS等の物理的な移動体回線網を自社では持たず、実際に保有する他の事業者から借りて(再販を受けて)、自社ブランドで通信サービスを行う事業者。

 

3 【事業の内容】

当社グループは、当社(株式会社ビジョン)、連結子会社24社及び持分法適用会社1社で構成されております。当社・連結子会社におきまして、主に「グローバルWiFi事業」、「情報通信サービス事業」、「グランピング・ツーリズム事業」を行っております。当社グループの事業における事業の内容、報告セグメント、事業セグメント及び対応する関係会社は次のとおりであります。

 

報告
セグメント

事業
セグメント

事業内容

対応する関係会社

 

 

 

 

グローバル
WiFi事業

海外事業

日本から海外及び海外から海外へ渡航される方への海外の各通信キャリア等から仕入れたモバイルWi-Fiルーターのレンタル事業

当社
ベストリンク株式会社
Vision Mobile Korea Inc.
Vision Mobile Hawaii Inc.
無限全球通移動通信股份有限公司
Vision Mobile Hong Kong Limited
GLOBAL WIFI.COM PTE. LTD.
GLOBAL WIFI.UK LTD
上海高效通信科技有限公司
Global WiFi France SAS
Vision Mobile Italia S.r.l.
VISION MOBILE USA CORP.
Vision Mobile New Caledonia SAS
VISION USA CORP.

国内事業

海外から日本へ渡航される方、国内旅行、出張及びテレワーク等での利用をされる方への国内の各通信キャリアから仕入れたモバイルWi-Fiルーターのレンタル事業

情報通信

サービス事業

固定通信事業

ソフトバンク株式会社が提供する直収型固定電話サービス「おとくライン」の加入取次業務

当社
株式会社メンバーズネット

移動体通信事業

ソフトバンク株式会社の提供する携帯電話端末等の販売及び移動体通信サービスの加入取次業務

当社

株式会社BOS

ブロードバンド

事業

日本電信電話株式会社(NTT)の提供する「フレッツ」等のブロードバンドサービスの加入取次業務

当社
ベストリンク株式会社

株式会社メンバーズネット

OA機器販売事業

キヤノン(Canon)社製をメインにMFP、ビジネスフォン及びUTM等の販売事業

当社

株式会社アルファ―テクノ

株式会社BOS

インターネット
メディア事業

インターネット上における広告商材(ホームページ制作等)の販売

当社

その他

スペースのレンタル事業

売上向上支援サービス事業

記帳代行サービス事業

当社
株式会社あどばる

ZORSE株式会社

株式会社Vision Works

株式会社Vision Link

グランピング・

ツーリズム事業

グランピング事業

グランピング施設の運営

当社

こしかの温泉株式会社

その他

メディア事業、アスクル株式会社の通信販売事業

当社

株式会社ビジョンアド

 

※ 株式会社ビジョンテクノロジーズ及びVISION VIETNAM ONE MEMBER LIMITED LIABILITY COMPANYにおきましては、当社グループにおけるシステム開発及びデータベース構築の役割を担っております。

 

(1) グローバルWiFi事業

当社、ベストリンク株式会社、Vision Mobile Korea Inc.、Vision Mobile Hawaii Inc.、無限全球通移動通信股份有限公司を中心に、世界各国の通信キャリア等から現地の方が利用しているローカルネットワーク(データ通信サービス)を仕入れ、各地域へ渡航される方へモバイルWi-Fiルーター等をレンタルし、収益を得るサービスを行っております。

※ グローバルWiFi事業における海外事業及び国内事業は、サービス提供エリアは異なっておりますが、事業の流れは同一となっております。

 

事業の流れは、次のとおりであります。

 


 

エンドユーザーは、ダイレクトサイト、アプリ、法人セールス、パートナー※、空港カウンターを介してサービスへの申込みが可能です。

※ 当社グループにおいては、情報通信サービス事業をはじめ、パートナー企業との協力体制を構築し、販売代理契約やフランチャイズ契約を締結した協力会社を通じたサービスも提供しております。

 

販売チャネル

エンドユーザーへの販売チャネルは次のとおりとなっております。

販売チャネル

説明

ダイレクトサイト

グローバルWiFi等のWEBサイトにおいて、WEBマーケティング※を活用することで、エンドユーザーを申込サイトへを誘導し、サービスのお申込みを行っていただきます。

アプリ

エンドユーザーがスマートフォンからアプリをダウンロードし、アプリを通じてサービスのお申込を行っていただきます。

アフィリエイト

アフィリエイター等が運営するWEBサイトに、ダイレクトサイトへリンクする広告を掲載します。エンドユーザーがそのサイトを訪問し、広告を経由して誘導されることでサービスのお申込みをいただきます。(成果報酬型の広告)

法人セールス

諸官庁や海外出張が多い企業、その他の販売チャネルを通じてサービスをご利用いただいたエンドユーザーに対し、法人登録を促します。法人登録を行うことで、継続的にサービスのお申込みをいただきます。(価格の割引や会社請求等サービス提供あり)

パートナー

提携企業(航空会社、旅行代理店、保険代理店、クレジットカード会社等)、代理店及びフランチャイズ提携先を通じて、エンドユーザーにサービスのお申込みをいただきます。

空港カウンター

エンドユーザーに、直接空港カウンターでのサービス申込やSIMカード自動販売機での購入をしていただきます。

 

※ WEBマーケティングとは、インターネット上で行うマーケティング活動全般を指します。具体的なWEBマーケティングの手段としては、自社のホームページや商品専用のWEBサイトを通じてエンドユーザーに対し商品やサービスに関する宣伝活動や啓蒙・普及活動を行うことで、インターネット上に広告を掲載、WEBサイトやECサイトにより多くのエンドユーザーが検索エンジン経由で来るようにWEBサイトの最適化、インターネット上のユーザーに対するアンケート調査を通じて市場調査を行う活動及び自社サイトで獲得した顧客に対し新製品や新サービスの案内を提供すること等があげられます。

 

(2) 情報通信サービス事業

当社、ベストリンク株式会社を中心に、新設法人、ベンチャー企業及び一般企業向けに、各種通信サービスや電気の加入取次ぎ、移動体通信機器やOA機器販売、さらにはホームページ制作等のサービス提供を行っております。

情報通信技術が目まぐるしく進化している時代において、当社はお客様のニーズを的確に捉え、最適な製品やサービスを最適なタイミングで提供することを目指しております。その一環として、WEBマーケティングを活用し、法人及びSOHO事業者へ展開するとともに、情報通信サービス事業を展開する全国10箇所の営業所や多数のパートナー企業との連携を強化し、全国規模で訪問営業を展開できる強みを活かして事業を推進しております。

なお、スタートアップやベンチャー企業等の業容拡大に応じて、上記の各サービスを最適なタイミングで提供するには、各事業間における連携が重要となります。そのため、これら各サービスを同一のセグメントとして位置付けております。

※ SOHO(スモールオフィス・ホームオフィス)事業者:パソコン等の情報通信機器を利用して、小さなオフィスや自宅等でビジネスを行っている事業者の呼称。

 

(3)グランピング・ツーリズム事業

当社、こしかの温泉株式会社で、グランピング施設を運営し、宿泊サービスを提供することで収益を得る事業を展開しております。また、訪日外国人向けのインバウンドツーリズム事業にも取り組んでおります。

 

事業系統図

以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。

 


 

※ 株式会社ビジョンアドは、その他に区分しておりますメディア事業を行っております。

※ 株式会社ビジョンテクノロジーズ及びVISION VIETNAM ONE MEMBER LIMITED LIABILITY COMPANYにおきましては、当社グループにおけるシステム開発及びデータベース構築の役割を担っております。

 

 

営業所一覧

当社グループの国内の営業所は次のとおりであります。

営業所

札幌、仙台、成田、新宿、横浜、名古屋、関西(大阪)、福岡、ビジョン・フューチャー・ビジネス・センター(佐賀)、那覇

グランピング施設

山梨県山中湖村、鹿児島県霧島市

空港カウンター
(委託含む)

成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、伊丹空港(大阪国際空港)、旭川空港、新千歳空港、仙台空港、新潟空港、小松空港、富士山静岡空港、広島空港、福岡空港、北九州空港、大分空港、熊本空港、宮崎空港、鹿児島空港、那覇空港、みやこ下地島空港

 

※  成田は、グローバルWiFi事業の出荷センターとなっております。

 

 

4 【関係会社の状況】

名称

住所

資本金
(千円)

主要な事業
の内容

議決権の
所有(又は被所有)
割合(%)

関係内容

(連結子会社)

 

 

 

情報通信

サービス事業

 

 

電話回線新設及び請求業務の代行
役員の兼任等

株式会社メンバーズネット

東京都新宿区

10,000

100.0

ベストリンク株式会社

東京都新宿区

10,000

グローバル
WiFi事業

情報通信
サービス事業

100.0

管理業務受託、固定通信事業における業務委託

役員の兼任等

株式会社アルファーテクノ

東京都新宿区

50,000

情報通信

サービス事業

100.0

工事の業務委託

役員の兼任等

株式会社BOS

東京都新宿区

10,000

情報通信

サービス事業

100.0

移動体通信事業における業務委託

役員の兼任等

株式会社ビジョンアド

東京都新宿区

10,000

その他

60.0

資金の貸付

役員の兼任等

株式会社ビジョンテクノロジーズ

東京都新宿区

10,000

IT事業(プログラムの作成等)

100.0

システム及びデータベースの構築の業務委託等

株式会社あどばる

東京都新宿区

10,000

情報通信

サービス事業

50.1

資金の貸付

役員の兼任等

こしかの温泉株式会社

鹿児島県霧島市

53,880

グランピング・ツーリズム事業

100.0

資金の貸付

役員の兼任等

ZORSE株式会社

宮城県仙台市宮城野区

5,000

情報通信

サービス事業

60.0

売上向上支援サービスの業務委託

株式会社Vision Works

東京都新宿区

10,000

情報通信

サービス事業

100.0

記帳代行サービスの業務委託

株式会社Vision Link

東京都新宿区

10,000

情報通信

サービス事業

100.0

記帳代行サービスの業務委託

Vision Mobile Korea Inc.

韓国

ソウル

千ウォン

300,000

グローバル

WiFi事業

100.0

海外事業の業務委託

役員の兼任等

Vision Mobile Hawaii
Inc.

米国

ハワイ

千USドル

150

グローバル

WiFi事業

100.0

海外事業の業務委託
役員の兼任等

Vision Mobile 
Hong Kong Limited

中国

香港

千HKドル

300

グローバル

WiFi事業

100.0

海外事業の業務委託

資金の貸付
役員の兼任等

GLOBAL WIFI.COM
PTE.LTD.

シンガポール

千SGドル

160

グローバル

WiFi事業

100.0

海外事業の業務委託
役員の兼任等

無限全球通移動通信
股份有限公司

台湾

台北

千NTドル

5,000

グローバル

WiFi事業

100.0

海外事業の業務委託
役員の兼任等

GLOBAL WIFI.UK LTD

英国

ロンドン

千ポンド

40

グローバル

WiFi事業

100.0

海外事業の業務委託等

VISION VIETNAM ONE
MEMBER LIMITED
LIABILITY COMPANY

ベトナム

ホーチミン

千ベトナムドン

2,100,000

IT事業(プログラムの作成等)

100.0

システム及びデータベースの構築の業務委託等

上海高效通信科技有限公司

中国

上海

千USドル

1,700

グローバル

WiFi事業

100.0

海外事業の業務委託
役員の兼任等

Global WiFi France SAS

フランス

パリ

千ユーロ

220

グローバル

WiFi事業

100.0

海外事業の業務委託

資金の貸付
役員の兼任等

Vision Mobile Italia S.r.l.

イタリア

ミラノ

千ユーロ

220

グローバル

WiFi事業

100.0

海外事業の業務委託
役員の兼任等

VISION MOBILE USA CORP.

米国
カリフォルニア

千USドル
470

グローバル

WiFi事業

100.0

海外事業の業務委託
役員の兼任等

Vision Mobile New Caledonia SAS

ニューカレドニア
ヌメア

千CFPフラン
1,000

グローバル

WiFi事業

100.0

海外事業の業務委託
役員の兼任等

VISION USA CORP.

米国
ニューヨーク

千USドル
300

グローバル

WiFi事業

100.0

海外事業の業務委託

(持分法適用関連会社)

 

 

情報通信

サービス事業

 

 

株式会社eeeats

東京都豊島区

10,000

50.0

役員の兼任等

 

(注)  有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。

 

5 【従業員の状況】

(1) 連結会社の状況

2024年12月31日現在

セグメントの名称

従業員数(名)

グローバルWiFi事業

222

(47)

情報通信サービス事業

376

(80)

グランピング・ツーリズム事業

37

(31)

報告セグメント計

635

(158)

その他

12

(2)

全社(共通)

135

(5)

合計

782

(165)

 

(注) 1.従業員数は、当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループへの出向者を含む就業人員数であります。

2.従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員(1日8時間換算)であります。

3.全社(共通)は、総務及び経理等の管理部門の従業員であります。

 

(2) 提出会社の状況

2024年12月31日現在

従業員数(名)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

593

(116)

35.1

7.5

5,719

 

 

セグメントの名称

従業員数(名)

グローバルWiFi事業

197

(41)

情報通信サービス事業

293

(55)

グランピング・ツーリズム事業

28

(13)

報告セグメント計

518

(109)

その他

12

(2)

全社(共通)

63

(5)

合計

593

(116)

 

(注) 1.従業員数は、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む就業人員数であります。

2.従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員(1日8時間換算)であります。

3.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

4.全社(共通)は、総務及び経理等の管理部門の従業員であります。

 

(3) 労働組合の状況

労働組合はありません。

なお、労使関係については円滑な関係にあり、特記すべき事項はありません。

 

 

(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

① 提出会社

当事業年度

補足説明

管理職に

占める

女性労働者

の割合(%)

(注1)

男性労働者の

育児休業

取得率(%)

(注2)

労働者の男女の

賃金の差異(%)(注1,3)

全労働者

正規雇用

労働者

パート・

有期労働者

10.0

25.0

63.06

73.53

85.75

非正規雇用労働者の女性の割合が高く、全労働者の賃金差異が大きくなっています。

 

 

(注) 1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。

2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(1991年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。

3.男女の賃金の差異は、男性の平均年間賃金を100とした場合の女性の平均年間賃金の割合であります。

 

② 連結子会社

連結子会社は、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)及び「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第76号)の規定による公表義務の対象ではないため、記載を省略しております。