(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
当中間会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純損失(△)
△867,305
△752,997
減価償却費
141
―
譲渡制限付株式報酬償却
435
2,183
株式報酬費用
5,488
6,862
退職給付引当金の増減額(△は減少)
△153
△1,109
受取利息及び受取配当金
△536
△1,052
支払利息
1,781
2,185
新株予約権発行費
2,310
株式交付費
2,466
為替差損益(△は益)
△34,696
△29,522
売上債権の増減額(△は増加)
△32,206
棚卸資産の増減額(△は増加)
15,297
1,064
前払費用の増減額(△は増加)
△1,083
△8,607
未収入金の増減額(△は増加)
149,396
△82,953
未収消費税等の増減額(△は増加)
54,519
27,981
前払金の増減額(△は増加)
192,523
△107,125
未払金の増減額(△は減少)
31,576
△147,462
その他
5,761
△1,406
小計
△446,855
△1,119,389
利息及び配当金の受取額
243
25
利息の支払額
△2,017
△1,862
法人税等の支払額
△2,923
△2,927
△451,552
△1,124,153
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△951
有形固定資産の売却による収入
136
敷金及び保証金の差入による支出
△1,424
敷金及び保証金の回収による収入
66
240
△748
△1,184
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
100,000
長期借入金の返済による支出
△52,774
△44,440
リース債務の返済による支出
△1,780
△4,929
株式の発行による収入
638,294
株式の発行による支出
△2,466
45,445
686,458
現金及び現金同等物に係る換算差額
30,994
23,573
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△375,860
△415,305
現金及び現金同等物の期首残高
1,466,201
1,287,763
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,090,340
※ 872,457