【注記事項】
(四半期連結損益計算書関係)
※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
役員報酬
|
75,000
|
千円
|
76,938
|
千円
|
給料及び手当
|
557,690
|
〃
|
548,535
|
〃
|
広告宣伝費
|
108,663
|
〃
|
104,314
|
〃
|
貸倒引当金繰入額
|
△92
|
〃
|
1,214
|
〃
|
減価償却費
|
42,386
|
〃
|
41,124
|
〃
|
賞与引当金繰入額
|
102,363
|
〃
|
100,905
|
〃
|
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
※1 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
現金及び預金
|
3,965,722
|
千円
|
4,116,774
|
千円
|
預入期間が3か月を超える定期預金
|
△1,136,278
|
〃
|
△1,245,586
|
〃
|
現金及び現金同等物
|
2,829,444
|
千円
|
2,871,187
|
千円
|
(株主資本等関係)
前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
1.配当金支払額
(決議)
|
株式の種類
|
配当金の総額(千円)
|
1株当たり配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年6月28日定時株主総会
|
普通株式
|
281,195
|
70.00
|
2022年3月31日
|
2022年6月29日
|
利益剰余金
|
(注)2022年4月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。「1株当たり配当額」につきましては、当該株式分割前の金額を記載しております。
2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの
(決議)
|
株式の種類
|
配当金の総額(千円)
|
1株当たり配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年10月21日取締役会
|
普通株式
|
139,433
|
17.50
|
2022年9月30日
|
2022年12月8日
|
利益剰余金
|
3.株主資本の著しい変動
当社は、2022年8月10日開催の取締役会決議に基づき、自己株式66,500株の取得を行ったことで、当第2四
半期連結累計期間において自己株式が49,932千円増加しました。
当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1.配当金支払額
(決議)
|
株式の種類
|
配当金の総額(千円)
|
1株当たり配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年6月28日 定時株主総会
|
普通株式
|
140,667
|
17.50
|
2023年3月31日
|
2023年6月29日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの
(決議)
|
株式の種類
|
配当金の総額(千円)
|
1株当たり配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年11月14日 取締役会
|
普通株式
|
140,877
|
17.50
|
2023年9月30日
|
2023年12月8日
|
利益剰余金
|
3.株主資本の著しい変動
当社は、2023年6月28日開催の取締役会決議に基づき、自己株式12,000株の処分を行ったことで、当第2四半期連結累計期間において自己株式が8,952千円減少しました。