(5) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

(単位:千円)

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年1月1日

至 2022年9月30日)

 

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

税引前四半期利益

 

68,766

 

310,810

減価償却費及び償却費

 

316,043

 

336,964

金融収益

 

206,660

 

158,151

金融費用

 

350,033

 

23,440

持分法による投資損益(△は益)

 

3,788

 

固定資産除売却損益(△は益)

 

49

 

営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)

 

247,833

 

3,202

営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)

 

280,577

 

17,959

棚卸資産の増減額(△は増加)

 

138,425

 

その他の流動資産の増減(△は増加)

 

70,621

 

8,233

その他の流動負債の増減(△は減少)

 

136,793

 

59,751

その他

 

24,068

 

2,977

小計

 

682,847

 

469,218

利息の受取額

 

709

 

14,620

配当金の受取額

 

 

32,060

利息の支払額

 

17,609

 

13,009

法人所得税の支払額

 

107,757

 

64,882

法人所得税の還付額

 

 

298,529

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

558,189

 

736,535

 

 

 

 

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

 

273

 

有形固定資産売却による収入

 

49

 

無形資産の取得による支出

 

223,800

 

266,513

投資有価証券の取得による支出

 

28,701

 

98,496

事業譲受による支出

 

158,900

 

243,000

出資金の払込による支出

 

149,413

 

出資金の払戻による収入

 

 

4,276

短期貸付の回収による収入

 

883

 

283

長期貸付の回収による収入

 

3,399

 

4,347

敷金保証金による支出

 

43,451

 

その他

 

592

 

1,749

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

600,800

 

600,850

 

 

 

 

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

長期借入による収入

 

700,000

 

長期借入金の返済による支出

 

249,560

 

80,334

リース負債の返済による支出

 

52,757

 

52,532

ストックオプションの行使による資本の増加による収入

 

 

22,200

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

397,682

 

110,666

現金及び現金同等物に係る換算差額

 

204,590

 

140,189

現金及び現金同等物の増加額

 

559,662

 

165,208

現金及び現金同等物の期首残高

 

2,598,630

 

3,596,782

現金及び現金同等物の四半期末残高

 

3,158,292

 

3,761,991