(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前中間連結会計期間(自  2024年1月1日  至  2024年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)

合計

環境機器

関連事業

住宅機器

関連事業

再生可能

エネルギー

関連事業

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

11,231

9,747

1,334

22,312

298

22,610

セグメント間の

内部売上高又は振替高

30

38

2

71

0

71

11,261

9,785

1,336

22,383

298

22,682

セグメント利益

又は損失(△)

978

258

77

1,314

8

1,305

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、家庭用飲料水事業及びベンチャーキャピタル事業を含んでおります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

1,314

「その他」の区分の損失(△)

△8

セグメント間取引消去

72

全社費用(注)

△823

中間連結損益計算書の営業利益

554

 

(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

該当事項はありません。

 

(のれんの金額の重要な変動)

該当事項はありません。

 

(重要な負ののれん発生益)

該当事項はありません。

 

 

当中間連結会計期間(自  2025年1月1日  至  2025年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)

合計

環境機器

関連事業

住宅機器

関連事業

再生可能

エネルギー

関連事業

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

12,217

9,745

1,247

23,210

285

23,495

セグメント間の

内部売上高又は振替高

35

6

12

54

0

54

12,253

9,752

1,259

23,264

285

23,549

セグメント利益

又は損失(△)

940

350

30

1,322

27

1,295

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、家庭用飲料水事業及びベンチャーキャピタル事業を含んでおります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

1,322

「その他」の区分の損失(△)

△27

セグメント間取引消去

67

全社費用(注)

△837

中間連結損益計算書の営業利益

525

 

(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

該当事項はありません。

 

(のれんの金額の重要な変動)

該当事項はありません。

 

(重要な負ののれん発生益)

該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日

 

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

その他
(注)

合計

環境機器

関連事業

住宅機器

関連事業

再生可能

エネルギー

関連事業

浄化槽・排水処理システム

10,688

10,688

10,688

地下水飲料化事業

542

542

542

住宅設備・建築資材等の販売

5,259

5,259

5,259

ホームセンター向けリテール商材の販売

811

811

811

住機部門工事

3,600

3,600

3,600

太陽光発電事業

1,198

1,198

1,198

小形風力発電事業

15

15

15

バイオディーゼル燃料関連事業

106

106

106

水熱処理事業

13

13

13

その他

75

75

298

373

顧客との契約から生じる収益

11,231

9,747

1,334

22,312

298

22,610

その他の収益

外部顧客への売上高

11,231

9,747

1,334

22,312

298

22,610

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、家庭用飲料水事業及びベンチャーキャピタル事業を含んでおります。

 

 

当中間連結会計期間(自 2025年1月1日 至 2025年6月30日

 

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

その他
(注)

合計

環境機器

関連事業

住宅機器

関連事業

再生可能

エネルギー

関連事業

浄化槽・排水処理システム

11,677

11,677

11,677

地下水飲料化事業

540

540

540

住宅設備・建築資材等の販売

5,009

5,009

5,009

ホームセンター向けリテール商材の販売

847

847

847

住機部門工事

3,888

3,888

3,888

太陽光発電事業

1,063

1,063

1,063

小形風力発電事業

20

20

20

バイオディーゼル燃料関連事業

145

145

145

水熱処理事業

17

17

17

その他

285

285

顧客との契約から生じる収益

12,217

9,745

1,247

23,210

285

23,495

その他の収益

外部顧客への売上高

12,217

9,745

1,247

23,210

285

23,495

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、家庭用飲料水事業及びベンチャーキャピタル事業を含んでおります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間連結会計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年6月30日)

当中間連結会計期間

(自  2025年1月1日

至  2025年6月30日)

1株当たり中間純利益

19.99円

13.34円

 (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)

266

176

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

中間純利益(百万円)

266

176

普通株式の期中平均株式数(株)

13,324,512

13,250,054

 

(注) 1.株主資本において自己株式として計上されている信託に残存する自社の株式は、1株当たり中間純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

1株当たり中間純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は前中間連結会計期間347,390株、当中間連結会計期間421,848株であります。

2.「潜在株式調整後1株当たり中間純利益」は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。