第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第21期

中間会計期間

第22期

中間会計期間

第21期

会計期間

自2023年4月1日

至2023年9月30日

自2024年4月1日

至2024年9月30日

自2023年4月1日

至2024年3月31日

事業収益

(千円)

2,107

経常損失(△)

(千円)

554,259

479,431

982,824

中間(当期)純損失(△)

(千円)

554,864

479,906

1,024,237

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

50,000

252,004

63,648

発行済株式総数

(株)

35,694,340

40,662,640

36,022,040

純資産額

(千円)

3,829,487

3,286,072

3,391,447

総資産額

(千円)

3,974,374

3,394,628

3,547,257

1株当たり中間(当期)純損失(△)

(円)

15.55

12.55

28.70

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益

(円)

1株当たり配当額

(円)

自己資本比率

(%)

96.4

96.7

95.5

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

547,558

475,320

932,757

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

321,938

231,388

177,272

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

372,695

27,649

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(千円)

1,957,408

1,763,635

2,099,743

(注)1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.持分法を適用した場合の投資利益については、非連結子会社は存在しますが、利益基準及び利益剰余金基準からみて重要性が乏しいため記載しておりません。

3.潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益については、潜在株式が存在するものの、1株当たり中間(当期)純損失であるため記載しておりません。

 

2【事業の内容】

 当中間会計期間において、当社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。