【注記事項】
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)
(連結範囲の重要な変更)
第1四半期連結会計期間において、連結子会社であった株式会社アンビション・パートナーは、連結子会社である株式会社アンビション・エージェンシ―を存続会社とする吸収合併により消滅したため、連結の範囲から除外しております。
第1四半期連結会計期間において、連結子会社であった株式会社Re-Tech RaaSは、当社を存続会社とする吸収合併により消滅したため、連結の範囲から除外しております。
当第2四半期連結会計期間において、連結子会社であった株式会社VISIONは、連結子会社である株式会社ヴェリタス・インベストメントを存続会社とする吸収合併により消滅したため、連結の範囲から除外しております。
(四半期連結損益計算書関係)
※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
|
給料手当及び賞与
|
704,010
|
千円
|
793,696
|
千円
|
退職給付費用
|
14,228
|
|
15,381
|
|
貸倒引当金繰入額
|
5,024
|
|
27,088
|
|
賞与引当金繰入額
|
-
|
|
80,745
|
|
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記のとおりであります。
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
|
現金及び預金勘定
|
5,022,893
|
千円
|
5,757,946
|
千円
|
預入期間が3か月を超える定期預金
|
△68,000
|
|
△68,000
|
|
現金及び現金同等物
|
4,954,893
|
|
5,689,946
|
|
(株主資本等関係)
Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年9月29日 定時株主総会
|
普通株式
|
129,282
|
19.00
|
2022年6月30日
|
2022年9月30日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
3.株主資本の金額の著しい変動
該当事項はありません。
Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年9月28日 定時株主総会
|
普通株式
|
151,159
|
22.00
|
2023年6月30日
|
2023年9月29日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
3.株主資本の金額の著しい変動
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
その他(注)
|
合計
|
賃貸DX プロパティ マネジメント 事業
|
賃貸DX 賃貸仲介 事業
|
売買DX インベスト 事業
|
インキュベーション 事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
9,327,955
|
327,099
|
7,308,248
|
539
|
16,963,842
|
243,075
|
17,206,917
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
10,308
|
89,044
|
-
|
-
|
99,352
|
13,895
|
113,248
|
計
|
9,338,263
|
416,144
|
7,308,248
|
539
|
17,063,195
|
256,970
|
17,320,165
|
セグメント利益又は損失(△)
|
628,338
|
△56,816
|
1,093,195
|
△36,341
|
1,628,377
|
△66,676
|
1,561,700
|
(注) 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産DX事業(システム開発の海外子会社を含む)、少額短期保険事業、ホテル事業を表示しております。
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
|
(単位:千円)
|
利益
|
金額
|
報告セグメント計
|
1,628,377
|
「その他」の区分の利益
|
△66,676
|
全社費用(注)
|
△766,450
|
四半期連結損益計算書の営業利益
|
795,250
|
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。
Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
その他(注)
|
合計
|
賃貸DX プロパティ マネジメント 事業
|
賃貸DX 賃貸仲介 事業
|
売買DX インベスト 事業
|
インキュベーション 事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
9,866,789
|
359,523
|
8,426,361
|
2,349
|
18,655,023
|
489,124
|
19,144,148
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
21,027
|
84,797
|
-
|
-
|
105,825
|
33,816
|
139,642
|
計
|
9,887,816
|
444,321
|
8,426,361
|
2,349
|
18,760,848
|
522,941
|
19,283,790
|
セグメント利益又は損失(△)
|
833,788
|
△70,487
|
1,200,621
|
△12,163
|
1,951,758
|
△30,938
|
1,920,819
|
(注) 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産DX事業(システム開発の海外子会社を含む)、少額短期保険事業、ZEH・ライフライン事業を表示しております。
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
|
(単位:千円)
|
利益
|
金額
|
報告セグメント計
|
1,951,758
|
「その他」の区分の利益
|
△30,938
|
全社費用(注)
|
△930,487
|
四半期連結損益計算書の営業利益
|
990,332
|
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第2四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
その他
|
合計
|
賃貸DX プロパティ マネジメント 事業
|
賃貸DX 賃貸仲介 事業
|
売買DX インベスト 事業
|
インキュベーション 事業
|
計
|
一時点で移転される財 又はサービス
|
1,073,997
|
322,539
|
7,254,520
|
-
|
8,651,057
|
9,778
|
8,660,835
|
一定の期間にわたり移転 される財又はサービス
|
319,582
|
4,559
|
-
|
-
|
324,142
|
12,906
|
337,049
|
顧客との契約から生じる 収益
|
1,393,580
|
327,099
|
7,254,520
|
-
|
8,975,200
|
22,685
|
8,997,885
|
その他の収益(注)
|
7,934,374
|
-
|
53,728
|
539
|
7,988,642
|
220,389
|
8,209,032
|
外部顧客への売上高
|
9,327,955
|
327,099
|
7,308,248
|
539
|
16,963,842
|
243,075
|
17,206,917
|
(注)その他の収益は、賃貸DXプロパティマネジメント事業及び売買DXインベスト事業においては「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)に基づく賃料収入等、インキュベーション事業においては、「金融商品に関する会計基準」(企業会計基準第10号)に基づくベンチャー投資における営業投資有価証券の運用益等であります。
当第2四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
その他
|
合計
|
賃貸DX プロパティ マネジメント 事業
|
賃貸DX 賃貸仲介 事業
|
売買DX インベスト 事業
|
インキュベーション 事業
|
計
|
一時点で移転される財 又はサービス
|
1,041,239
|
354,563
|
8,377,137
|
-
|
9,772,941
|
219,340
|
9,992,281
|
一定の期間にわたり移転 される財又はサービス
|
354,946
|
4,960
|
-
|
-
|
359,906
|
11,858
|
371,765
|
顧客との契約から生じる 収益
|
1,396,186
|
359,523
|
8,377,137
|
-
|
10,132,847
|
231,198
|
10,364,046
|
その他の収益(注)
|
8,470,603
|
-
|
49,223
|
2,349
|
8,522,176
|
257,925
|
8,780,102
|
外部顧客への売上高
|
9,866,789
|
359,523
|
8,426,361
|
2,349
|
18,655,023
|
489,124
|
19,144,148
|
(注)その他の収益は、賃貸DXプロパティマネジメント事業及び売買DXインベスト事業においては「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)に基づく賃料収入等、インキュベーション事業においては、「金融商品に関する会計基準」(企業会計基準第10号)に基づくベンチャー投資における営業投資有価証券の運用益等であります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
|
(1) 1株当たり四半期純利益金額
|
62.27円
|
77.87円
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)
|
423,739
|
535,088
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益金額(千円)
|
423,739
|
535,088
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
6,804,352
|
6,871,364
|
(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額
|
61.45円
|
74.56円
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式増加数(株)
|
91,819
|
304,956
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要
|
-
|
-
|
(重要な後発事象)
重要な後発事象について記載すべきものはありません。