【注記事項】
(中間貸借対照表関係)

当座貸越契約

当社は、運転資金の効率的な調達を行うため、取引銀行6行と当座貸越契約を締結しております。これらの契約に基づく借入未実行残高は、次のとおりであります。

 

前事業年度
(2024年3月31日)

当中間会計期間
(2024年9月30日)

当座貸越極度額

5,000,000千円

5,000,000千円

借入実行残高

- 〃

- 〃

差引額

5,000,000千円

5,000,000千円

 

 

 

(中間損益計算書関係)

※1  営業外収益の内訳は次のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

受取配当金

16,930千円

22,572千円

その他

3,188 〃

1,043 〃

  計

20,118千円

23,616千円

 

 

※2  営業外費用の内訳は次のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

為替差損

1,514千円

18,634千円

その他

46 〃

2,477 〃

  計

1,560千円

21,111千円

 

 

 

(中間キャッシュ・フロー計算書関係)

※1 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

至  2024年9月30日)

現金・預金

8,534,033千円

7,780,947千円

現金及び現金同等物

8,534,033千円

7,780,947千円

 

 

 

 

(株主資本等関係)

前中間会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

1  配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月23日
定時株主総会

普通株式

186,188

35.00

2023年3月31日

2023年6月26日

利益剰余金

 

 

2  基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3  株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

当中間会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

1  配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月21日
定時株主総会

普通株式

358,166

70.00

2024年3月31日

2024年6月24日

利益剰余金

 

 

2  基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年10月25日

取締役会

普通株式

127,916

25.00

2024年9月30日

2024年12月16日

利益剰余金

 

 

3  株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

 

(金融商品関係)

当中間会計期間に係る中間貸借対照表計上額と時価との差額及び前事業年度に係る貸借対照表計上額と時価との差額に重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

 

(有価証券関係)

当中間会計期間に係る中間貸借対照表計上額その他の金額に前事業年度の末日に比べて著しい変動が認められないため、記載を省略しております。

 

 

(デリバティブ取引関係)

重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社の事業は、投資・金融サービス業という単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。

(単位:千円)

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日

主要な財又はサービス

 

 

株券

1,406,080

1,419,495

債券

453,514

521

受益証券

566,783

459,435

その他

19,225

39,051

顧客との契約から生じる収益

2,445,604

1,918,503

その他の収益

100,101

341,524

外部顧客からの営業収益

2,545,705

2,260,028

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

112円28銭

84円80銭

(算定上の基礎)

 

 

  中間純利益(千円)

597,275

433,874

  普通株主に帰属しない金額(千円)

  普通株式に係る中間純利益(千円)

597,275

433,874

  普通株式の期中平均株式数(株)

5,319,664

5,116,664

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

第86期(2024年4月1日から2025年3月31日まで)中間配当について、2024年10月25日開催の取締役会において、2024年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

① 配当金の総額

127,916千円

② 1株当たりの金額

25円00銭

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2024年12月16日