(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
当社の報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能なものであり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。当社は、技術の発展に伴い急速に変化しつつある事業環境のもと、新たなテクノロジーを活用したエンターテイメントサービスを提供することを目指しており、「モバイルオンラインゲーム事業」、「ブロックチェーン等事業」の2つを報告セグメントとしております。「モバイルオンラインゲーム事業」においては、国内外にてスマートフォンに特化したネイティブアプリゲームの開発・運営を行っております。「ブロックチェーン等事業」については、ブロックチェーンゲームの開発・配信、ブロックチェーンプラットフォームの構築、良質なトークンをポートフォリオに組み入れてのノード運営に加え、ファンドを通じた投資活動等を行っております。
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表作成のために採用している会計処理の方法と同一であります。報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報
Ⅰ 前連結会計年度(自 2023年5月1日 至 2024年4月30日)
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
|
モバイルオンラインゲーム事業
|
ブロックチェーン等事業
|
売上高
|
|
|
|
国内
|
9,223,446
|
918,142
|
10,141,588
|
海外
|
1,511,505
|
7,556
|
1,519,062
|
顧客との契約から生じる収益
|
10,734,951
|
925,699
|
11,660,651
|
その他の収益
|
-
|
405,914
|
405,914
|
外部顧客への売上高
|
10,734,951
|
1,331,614
|
12,066,565
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
計
|
10,734,951
|
1,331,614
|
12,066,565
|
セグメント損失(△)
|
△3,485,612
|
△1,554,623
|
△5,040,235
|
セグメント資産
|
11,364,613
|
7,967,959
|
19,332,572
|
その他の項目
|
|
|
|
減価償却費
|
1,468,468
|
6,359
|
1,474,827
|
減損損失
|
2,823,659
|
-
|
2,823,659
|
持分法適用会社への投資額
|
-
|
3,123,035
|
3,123,035
|
有形固定資産及び無形固定 資産の増加額
|
1,343,611
|
-
|
1,343,611
|
(注) 1.セグメント損失(△)は、連結損益計算書の営業損失と一致しております。また、収益分解情報は「国内」及び「海外」に区分し、モバイルオンラインゲーム事業においては日本語版タイトルの売上高を「国内」、海外言語版タイトルの売上高を「海外」として記載しております。
Ⅱ 当連結会計年度(自 2024年5月1日 至 2025年4月30日)
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
|
モバイルオンラインゲーム事業
|
ブロックチェーン等事業
|
売上高
|
|
|
|
国内
|
5,477,851
|
951,527
|
6,429,378
|
海外
|
976,587
|
12,204
|
988,792
|
顧客との契約から生じる収益
|
6,454,439
|
963,731
|
7,418,170
|
その他の収益
|
-
|
1,524,570
|
1,524,570
|
外部顧客への売上高
|
6,454,439
|
2,488,302
|
8,942,741
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
計
|
6,454,439
|
2,488,302
|
8,942,741
|
セグメント利益又は損失(△)
|
△118,981
|
489,805
|
370,823
|
セグメント資産
|
10,277,475
|
13,607,280
|
23,884,755
|
その他の項目
|
|
|
|
減価償却費
|
52,217
|
6,904
|
59,122
|
減損損失
|
9,759
|
-
|
9,759
|
持分法適用会社への投資額
|
-
|
3,012,471
|
3,012,471
|
有形固定資産及び無形固定 資産の増加額
|
1,660,268
|
-
|
1,660,268
|
(注) 1.セグメント利益又は損失(△)は、連結損益計算書の営業損益と一致しております。また、収益分解情報は「国内」及び「海外」に区分し、モバイルオンラインゲーム事業においては日本語版タイトルの売上高を「国内」、海外言語版タイトルの売上高を「海外」として記載しております。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2023年5月1日 至 2024年4月30日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報として同様の情報が開示されているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1) 売上高
当社グループはネットワーク上でプラットフォームを通じて外部顧客へ販売を行っていることから個別の販売先の把握が困難であるため、記載を省略しております。
(2) 有形固定資産
|
|
(単位:千円)
|
日本
|
その他の国又は地域
|
合計
|
130,717
|
33,395
|
164,113
|
3.主要な顧客ごとの情報
|
|
(単位:千円)
|
顧客の名称又は氏名
|
売上高
|
関連するセグメント名
|
Apple Inc.
|
4,103,567
|
モバイルオンラインゲーム事業
|
株式会社スクウェア・エニックス
|
3,628,742
|
モバイルオンラインゲーム事業
|
Google Inc.
|
3,047,418
|
モバイルオンラインゲーム事業
|
当連結会計年度(自 2024年5月1日 至 2025年4月30日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報として同様の情報が開示されているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1) 売上高
当社グループはネットワーク上でプラットフォームを通じて外部顧客へ販売を行っていることから個別の販売先の把握が困難であるため、記載を省略しております。
(2) 有形固定資産
|
|
(単位:千円)
|
日本
|
その他の国又は地域
|
合計
|
103,677
|
3,961
|
107,638
|
前連結会計年度において、独立掲記しておりました「シンガポール」の有形固定資産は、重要性が乏しくなったため、当連結会計年度より「その他の国又は地域」に含めております。この表示方法の変更を反映させるため、前連結会計年度の「2.地域ごとの情報 (2) 有形固定資産」の組替えを行っております。
この結果、前連結会計年度において、「シンガポール」に表示していた26,922千円及び「その他」に表示していた6,472千円は、「その他」33,395千円として組み替えております。
3.主要な顧客ごとの情報
|
|
(単位:千円)
|
顧客の名称又は氏名
|
売上高
|
関連するセグメント名
|
株式会社スクウェア・エニックス
|
2,500,689
|
モバイルオンラインゲーム事業
|
Apple Inc.
|
2,080,873
|
モバイルオンラインゲーム事業
|
Google Inc.
|
1,730,201
|
モバイルオンラインゲーム事業
|
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2023年5月1日 至 2024年4月30日)
セグメント情報として同様の情報が開示されているため、記載を省略しております。
当連結会計年度(自 2024年5月1日 至 2025年4月30日)
セグメント情報として同様の情報が開示されているため、記載を省略しております。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2023年5月1日 至 2024年4月30日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2024年5月1日 至 2025年4月30日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 2023年5月1日 至 2024年4月30日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2024年5月1日 至 2025年4月30日)
該当事項はありません。
【関連当事者情報】
1.関連当事者との取引
(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
① 連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等に限る)等
前連結会計年度(自 2023年5月1日 至 2024年4月30日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2024年5月1日 至 2025年4月30日)
種類
|
会社等の名称又は氏名
|
所在地
|
資本金 又は 出資金
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (千円)
|
科目
|
期末残高 (千円)
|
その他の関係会社
|
SUPER STATE HOLDING 株式会社
|
東京都渋谷区
|
100 百万円
|
エンタテイメント領域を中心とした事業全般
|
(被所有) 直接19.99
|
資本業務提携
|
第三者割当増資 (注1)
|
2,976,137
|
-
|
-
|
(注)1.当社の行った第三者割当増資を1株につき301円で引き受けたものであります。
② 連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等
該当事項はありません。
③ 連結財務諸表提出会社と同一の親会社を持つ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等
前連結会計年度(自 2023年5月1日 至 2024年4月30日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2024年5月1日 至 2025年4月30日)
種類
|
会社等の名称又は氏名
|
所在地
|
資本金 又は 出資金
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (千円)
|
科目
|
期末残高 (千円)
|
その他関係会社の子会社
|
株式会社 SBI証券
|
東京都 港区
|
54,323,146千円
|
投資・金融サービス業
|
-
|
アドバイザリー契約
|
第三者割当アドバイザリー費用(注1)
|
50,000
|
-
|
-
|
注)1.アドバイザリー費用の取引条件の決定方針等については、一般取引条件と同様に決定しております。
④ 連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る)等
前連結会計年度(自 2023年5月1日 至 2024年4月30日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2024年5月1日 至 2025年4月30日)
該当事項はありません。
(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引
① 連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等に限る)等
該当事項はありません。
② 連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等
前連結会計年度(自 2023年5月1日 至 2024年4月30日)
種類
|
会社等の名称又は氏名
|
所在地
|
資本金 又は 出資金
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (千円)
|
科目
|
期末残高 (千円)
|
関連会社
|
Seoul XR Startups Co., Ltd.
|
韓国 ソウル市
|
174,838千ウォン
|
VR/ARに 係る投資
|
(所有) 直接34.0
|
VR/AR投資 事業における協業
|
関係会社清算益
|
13,780
|
-
|
-
|
関連会社
|
VR Fund, L.P.
|
アメリカ カリフォルニア州
|
37,518 千米ドル
|
VR/ARに 係る投資
|
(所有) 直接33.3
|
VR/AR投資 事業における協業
|
投資事業 組合からの 分配 (注)1
|
307,387
|
-
|
-
|
関連会社
|
合同会社 gumi Cryptos Capital
|
東京都 新宿区
|
5,000 千円
|
ブロック チェーンに 係る投資
|
(所有) 直接42.9
|
ブロックチェーン投資事業における協業
|
投資事業 組合からの 分配 (注)1
|
32,429
|
-
|
-
|
関連会社
|
gumi Cryptos Capital Fund II Parallel, LP
|
ケイマン諸島
|
3,000 千米ドル
|
ブロック チェーンに 係る投資
|
(所有) 直接33.3
|
ブロックチェーン投資事業における協業
|
出資の引受 (注)2
|
449,250
|
-
|
-
|
(注) 1.投資事業有限責任組合契約及び匿名組合契約に基づき出資をしております。
(注) 2.キャピタルコール方式による出資の引受であります。
当連結会計年度(自 2024年5月1日 至 2025年4月30日)
種類
|
会社等の名称又は氏名
|
所在地
|
資本金 又は 出資金
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (千円)
|
科目
|
期末残高 (千円)
|
関連会社
|
VR Fund, L.P.
|
アメリカ カリフォルニア州
|
41,806 千米ドル
|
VR/ARに 係る投資
|
(所有) 直接33.3
|
VR/AR投資事業における協業
|
投資事業 組合からの 分配 (注)1
|
41,663
|
-
|
-
|
関連会社
|
合同会社 gumi Cryptos Capital
|
東京都 新宿区
|
5,000 千円
|
ブロック チェーンに 係る投資
|
(所有) 直接42.9
|
ブロックチェーン投資事業における協業
|
投資事業 組合からの 分配 (注)1
|
34,221
|
-
|
-
|
関連会社
|
gumi Cryptos Capital Fund II Parallel, LP
|
ケイマン諸島
|
12,020 千米ドル
|
ブロック チェーンに 係る投資
|
(所有) 直接33.3
|
ブロックチェーン投資事業における協業
|
出資の引受 (注)2
|
449,040
|
-
|
-
|
関連会社
|
Decima Fund, LP
|
ケイマン諸島
|
20,100 千米ドル
|
ブロック チェーンに 係る投資
|
(所有) 直接25.0
|
ブロックチェーン投資事業における協業
|
出資の引受 (注)2
|
11,752
|
-
|
-
|
(注) 1.投資事業有限責任組合契約及び匿名組合契約に基づき出資をしております。
(注) 2.キャピタルコール方式による出資の引受であります。
③ 連結財務諸表提出会社と同一の親会社を持つ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等
該当事項はありません。
④ 連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る)等
該当事項はありません。
2.親会社又は重要な関連会社に関する注記
該当事項はありません。