第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第51期
中間連結会計期間

第52期
中間連結会計期間

第51期

会計期間

2023年4月1日
2023年9月30日

2024年4月1日
2024年9月30日

2023年4月1日
2024年3月31日

売上高

(百万円)

53,011

59,195

165,561

経常利益又は経常損失(△)

(百万円)

2,280

2,531

10,490

親会社株主に帰属する当期純利益
又は親会社株主に帰属する
中間純損失(△)

(百万円)

2,199

2,492

6,875

中間包括利益又は包括利益

(百万円)

208

973

10,081

純資産額

(百万円)

66,746

76,405

75,676

総資産額

(百万円)

131,627

149,230

168,843

1株当たり当期純利益金額
又は中間純損失金額(△)

(円)

50.45

57.15

157.67

潜在株式調整後1株当たり
中間(当期)純利益金額

(円)

自己資本比率

(%)

48.8

48.7

43.2

営業活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

12,790

19,599

5,486

投資活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

3,015

1,669

3,098

財務活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

511

4,134

11,338

現金及び現金同等物の
中間期末(期末)残高

(百万円)

20,682

28,535

14,219

 

(注) 1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.第51期中間連結会計期間及び第52期中間連結会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、1株当たり中間純損失金額であり、また、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。第51期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

 

2 【事業の内容】

当中間連結会計期間において、当社及び当社の関係会社において営まれている事業の内容について重要な変更はありません。

また、主要な関係会社についても異動はありません。

なお、当連結会計年度より、マネジメント・アプローチの観点から報告セグメントを従来の2区分(プラントエンジニアリング事業、サービスソリューション事業)から4区分(環境エンジニアリング事業、システムソリューション事業、運営事業、海外事業)に変更しております。