第4【経理の状況】

1.四半期財務諸表の作成方法について

 当社の四半期財務諸表は、「四半期財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第63号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期会計期間(2023年7月1日から2023年9月30日まで)及び第2四半期累計期間(2023年4月1日から2023年9月30日まで)に係る四半期財務諸表について、アーク有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

3.四半期連結財務諸表について

 当社は子会社がありませんので、四半期連結財務諸表を作成しておりません。

 

1【四半期財務諸表】

(1)【四半期貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当第2四半期会計期間

(2023年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,528

3,259

受取手形及び売掛金

1,895

2,305

商品及び製品

104

124

仕掛品

17

19

原材料及び貯蔵品

210

192

その他

1,005

405

流動資産合計

5,763

6,307

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物(純額)

6,848

7,097

構築物(純額)

392

424

機械及び装置(純額)

1,063

1,374

車両運搬具(純額)

15

20

土地

1,355

1,355

その他(純額)

418

118

有形固定資産合計

10,093

10,391

無形固定資産

62

56

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

436

496

その他

493

477

貸倒引当金

0

投資その他の資産合計

929

974

固定資産合計

11,085

11,422

資産合計

16,849

17,729

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

1,616

1,481

電子記録債務

271

351

1年内返済予定の長期借入金

529

408

未払法人税等

575

630

賞与引当金

115

149

役員賞与引当金

28

その他

851

833

流動負債合計

3,988

3,856

固定負債

 

 

長期借入金

1,730

1,575

退職給付引当金

156

153

役員退職慰労引当金

91

94

資産除去債務

76

77

その他

58

46

固定負債合計

2,113

1,947

負債合計

6,102

5,803

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当第2四半期会計期間

(2023年9月30日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,055

1,055

資本剰余金

754

754

利益剰余金

8,827

9,961

自己株式

0

0

株主資本合計

10,636

11,771

評価・換算差額等

 

 

その他有価証券評価差額金

110

154

評価・換算差額等合計

110

154

純資産合計

10,746

11,925

負債純資産合計

16,849

17,729

 

(2)【四半期損益計算書】

【第2四半期累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年9月30日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

売上高

8,198

9,673

売上原価

6,629

6,934

売上総利益

1,568

2,738

販売費及び一般管理費

※1 949

※1 882

営業利益

618

1,856

営業外収益

 

 

受取利息

0

0

受取配当金

6

6

仕入割引

13

10

受取賃貸料

14

17

その他

9

8

営業外収益合計

43

42

営業外費用

 

 

支払利息

2

2

賃貸費用

4

4

営業外費用合計

6

6

経常利益

655

1,892

特別利益

 

 

固定資産売却益

0

保険解約返戻金

65

受取保険金

21

8

補助金収入

85

その他

1

特別利益合計

87

95

特別損失

 

 

固定資産除却損

36

0

鳥インフルエンザによる損失

86

その他

1

特別損失合計

38

87

税引前四半期純利益

704

1,901

法人税等

252

597

四半期純利益

452

1,304

 

(3)【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:百万円)

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年9月30日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税引前四半期純利益

704

1,901

減価償却費

537

492

貸倒引当金の増減額(△は減少)

0

0

賞与引当金の増減額(△は減少)

28

34

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

34

28

退職給付引当金の増減額(△は減少)

5

2

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

4

3

受取利息及び受取配当金

6

6

支払利息

2

2

固定資産売却損益(△は益)

0

固定資産除却損

36

0

保険解約返戻金

65

受取保険金

21

8

補助金収入

85

鳥インフルエンザによる損失

86

売上債権の増減額(△は増加)

235

410

棚卸資産の増減額(△は増加)

36

3

仕入債務の増減額(△は減少)

304

54

その他

589

182

小計

634

2,103

利息及び配当金の受取額

6

6

利息の支払額

2

2

法人税等の支払額

142

545

保険金の受取額

21

8

補助金の受取額

376

鳥インフルエンザによる損失の支払額

18

営業活動によるキャッシュ・フロー

517

1,929

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

900

706

有形固定資産の売却による収入

0

無形固定資産の取得による支出

10

5

投資有価証券の取得による支出

1

2

保険積立金の解約による収入

65

子会社の清算による収入

178

その他

79

28

投資活動によるキャッシュ・フロー

747

741

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

300

長期借入金の返済による支出

281

275

リース債務の返済による支出

11

11

配当金の支払額

126

169

財務活動によるキャッシュ・フロー

120

456

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

350

730

現金及び現金同等物の期首残高

1,849

2,528

現金及び現金同等物の四半期末残高

1,498

3,259

 

【注記事項】

(四半期財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

 税金費用については、当第2四半期会計期間を含む事業年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(追加情報)

(千歳農場での高病原性鳥インフルエンザ発生に関する事項)

1.発生場所

(1)当社千歳第一農場

(2)当社千歳白樺農場

2.発生日

(1)2023年4月3日(月)

(2)2023年4月7日(金)

3.発生内容等

 当社2農場においてPCR検査の結果、採卵鶏が高病原性鳥インフルエンザ陽性となり、採卵鶏全群が淘汰となりました。なお、採卵鶏の殺処分及び埋却処理は4月中に終了しており、防疫措置は5月6日に完了済です。

 また、家畜保健所の許可を既に得ており、両農場とも成鶏の導入及び鶏卵の生産を徐々に再開中であります。感染前の飼育羽数に回復するのは、現時点では2024年4月頃を予定しております。

4.被害の状況及び損害額

(1)千歳第一農場、白樺農場で飼育している約70万羽を淘汰しております。

(2)淘汰した羽数は当社2023年度生産予定数量の約15%相当となります。

(3)当該被害が当事業年度の経営成績及びキャッシュ・フローの状況に及ぼす影響については、合理的に算出することが困難でありますが、売上の減少に加え、商品等の廃棄損及び復旧等に係る原状回復費等の発生が見込まれます。

(4)当第2四半期累計期間においては、主に原料卵及び飼料の廃棄損として鳥インフルエンザによる損失86百万円を特別損失に計上しております。なお、殺処分等に関連して国から手当金等の制度がありますが、現段階で支給は確定しておりません。

5.その他

 6月20日に農林水産省より高病原性鳥インフルエンザにかかる日本の「清浄化宣言」が公表されましたが、依然、世界各国で発生が確認されております。当社は、引き続き発生防止に最大限努めてまいりますが、今後国内農場で発生し、当社の業績に影響を及ぼす可能性があります。

 

(四半期貸借対照表関係)

※ 四半期会計期間末日満期電子記録債務

 四半期会計期間末日満期電子記録債務の会計処理については、決済日をもって決済処理しております。なお、当第2四半期会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期会計期間末日満期電子記録債務が、四半期会計期間末残高に含まれております。

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当第2四半期会計期間

(2023年9月30日)

電子記録債務

-百万円

86百万円

 

(四半期損益計算書関係)

※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年4月1日

  至 2022年9月30日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年4月1日

  至 2023年9月30日)

従業員給料及び手当

122百万円

129百万円

賞与引当金繰入額

37百万円

36百万円

退職給付費用

3百万円

5百万円

役員退職慰労引当金繰入額

4百万円

3百万円

運賃諸掛

386百万円

393百万円

卵価安定基金支払

152百万円

42百万円

 

2 業績の季節的変動

 当社では、鶏卵相場特有の季節的変動のため、利益が第3四半期会計期間に偏重する傾向にあります。

 

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前第2四半期累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年9月30日)

当第2四半期累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

現金及び預金勘定

1,498百万円

3,259百万円

現金及び現金同等物

1,498 〃

3,259 〃

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第2四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年5月13日

取締役会

普通株式

126

15

2022年3月31日

2022年6月29日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第2四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月12日

取締役会

普通株式

169

20

2023年3月31日

2023年6月28日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社は、「鶏卵事業」の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第2四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)

(単位:百万円)

 

鶏卵

鶏糞肥料

レンダリング

食品

その他

合計

顧客との契約から生じる収益

8,003

5

30

159

0

8,198

その他の収益

外部顧客への売上高

8,003

5

30

159

0

8,198

 

当第2四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

(単位:百万円)

 

鶏卵

鶏糞肥料

レンダリング

食品

その他

合計

顧客との契約から生じる収益

9,313

8

32

319

0

9,673

その他の収益

外部顧客への売上高

9,313

8

32

319

0

9,673

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年9月30日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

1株当たり四半期純利益

53.50円

154.16円

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益(百万円)

452

1,304

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る四半期純利益(百万円)

452

1,304

普通株式の期中平均株式数(株)

8,458,952

8,458,918

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。