第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第27期
中間会計期間

第26期

会計期間

自 2024年12月1日
至 2025年5月31日

自 2023年12月1日
至 2024年11月30日

売上高

(百万円)

2,213

3,741

経常利益

(百万円)

115

128

中間(当期)純利益

(百万円)

178

72

持分法を適用した場合の
投資損失(△)

(百万円)

8

資本金

(百万円)

466

466

発行済株式総数

(株)

2,973,900

2,973,900

純資産額

(百万円)

1,826

1,648

総資産額

(百万円)

2,742

2,377

1株当たり中間(当期)純利益

(円)

64.99

25.69

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益

(円)

1株当たり配当額

(円)

自己資本比率

(%)

66.6

69.3

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

183

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

17

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

138

現金及び現金同等物の
中間期末(期末)残高

(百万円)

1,540

 

(注) 1.当社は当中間会計期間に連結子会社であったイグニス・イメージワークス株式会社を吸収合併したことにより、連結財務諸表を作成しておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

3.1株当たり配当額については、配当を実施していないため記載しておりません。

4.第26期は連結財務諸表を作成していたため、持分法を適用した場合の投資損失(△)、営業活動によるキャッシュ・フロー、投資活動によるキャッシュ・フロー、財務活動によるキャッシュ・フロー及び現金及び現金同等物の期末残高については記載しておりません。なお、当中間会計期間より中間財務諸表を作成していることから、第26期中間会計期間にかかる主要な経営指標等は記載しておりません。

5.当社は、第17期より「株式給付信託(J-ESOP)」を導入しております。1株当たり中間(当期)純利益の算定上の基礎となる普通株式の期中平均株式数については、本制度の信託財産として、株式会社日本カストディ銀行が保有する当社株式を控除対象の自己株式に含めて算定しております。

 

2 【事業の内容】

当中間会計期間において、当社において営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。

また、主要な関係会社の異動は、以下のとおりであります。

(開発推進・支援事業)

当中間会計期間において、当社の連結子会社であったイグニス・イメージワークス株式会社は当社に吸収合併され消滅会社となったため、連結の範囲から除外し当中間会計期間より非連結決算に移行しました。