【注記事項】
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は、作成しておりません。
なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年7月1日 至 2022年9月30日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年7月1日 至 2023年9月30日)
|
減価償却費
|
31,632千円
|
32,530千円
|
のれんの償却額
|
4,060千円
|
4,060千円
|
(株主資本等関係)
前第1四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2022年9月30日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年9月29日 定時株主総会
|
普通株式
|
80,314
|
8.00
|
2022年6月30日
|
2022年9月30日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
3.株主資本の著しい変動
当社は、2022年8月17日開催の取締役会決議に基づき、100,000株の取得を行っております。その結果、当第1四半期連結累計期間において、自己株式が50,331千円増加し、当第1四半期連結会計期間末において自己株式が171,595千円となっております。
当第1四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2023年9月30日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年9月26日 定時株主総会
|
普通株式
|
83,138
|
8.00
|
2023年6月30日
|
2023年9月27日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第1四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2022年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2
|
|
デジタル ガバメント
|
モビリティ・ サービス
|
スマート ベニュー
|
合計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
一時点で移転される財又はサービス
|
2,388
|
162,480
|
5,268
|
170,137
|
―
|
170,137
|
一定の期間にわたり移転される財又はサービス
|
394,588
|
184,918
|
40,050
|
619,557
|
―
|
619,557
|
顧客との契約から生じる収益
|
396,977
|
347,399
|
45,318
|
789,694
|
―
|
789,694
|
その他の収益
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
外部顧客への売上高
|
396,977
|
347,399
|
45,318
|
789,694
|
―
|
789,694
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
396,977
|
347,399
|
45,318
|
789,694
|
―
|
789,694
|
セグメント利益又は 損失(△)
|
37,567
|
53,919
|
△93,871
|
△2,385
|
△122,372
|
△124,757
|
(注)1. セグメント利益又は損失(△)の調整額△122,372千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2. セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの資産に関する情報
該当事項はありません。
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
当第1四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2023年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2
|
|
デジタル ガバメント
|
モビリティ・ サービス
|
スマート ベニュー
|
合計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
一時点で移転される財又はサービス
|
1,721
|
153,293
|
5,098
|
160,113
|
―
|
160,113
|
一定の期間にわたり移転される財又はサービス
|
365,863
|
209,987
|
43,108
|
618,959
|
―
|
618,959
|
顧客との契約から生じる収益
|
367,584
|
363,280
|
48,207
|
779,072
|
―
|
779,072
|
その他の収益
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
外部顧客への売上高
|
367,584
|
363,280
|
48,207
|
779,072
|
―
|
779,072
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
367,584
|
363,280
|
48,207
|
779,072
|
―
|
779,072
|
セグメント利益又は 損失(△)
|
12,544
|
49,800
|
△125,316
|
△62,971
|
△126,269
|
△189,240
|
(注)1. セグメント利益又は損失(△)の調整額△126,269千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2. セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの資産に関する情報
該当事項はありません。
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。