第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

3,240

5,844

受取手形及び売掛金

※1 66,394

※1 79,956

棚卸資産

23,755

28,173

その他

11,341

11,665

貸倒引当金

14

13

流動資産合計

104,717

125,625

固定資産

 

 

有形固定資産

5,716

5,581

無形固定資産

169

170

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

7,503

8,930

その他

4,455

4,399

貸倒引当金

22

18

投資その他の資産合計

11,936

13,311

固定資産合計

17,822

19,063

資産合計

122,539

144,689

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

※1 56,944

※1 73,872

電子記録債務

※1 21,181

※1 25,471

短期借入金

6,617

4,601

引当金

295

158

その他

9,329

10,061

流動負債合計

94,367

114,165

固定負債

 

 

長期借入金

1,845

1,612

引当金

233

232

退職給付に係る負債

907

904

その他

913

1,295

固定負債合計

3,899

4,044

負債合計

98,267

118,209

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

2,486

2,486

資本剰余金

1,432

1,432

利益剰余金

16,640

17,929

自己株式

255

255

株主資本合計

20,303

21,592

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

3,866

4,836

退職給付に係る調整累計額

44

28

その他の包括利益累計額合計

3,821

4,807

非支配株主持分

146

78

純資産合計

24,271

26,479

負債純資産合計

122,539

144,689

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

229,604

252,669

売上原価

217,943

239,844

売上総利益

11,660

12,824

販売費及び一般管理費

10,398

11,418

営業利益

1,261

1,406

営業外収益

 

 

受取利息

12

15

受取配当金

115

120

仕入割引

195

235

情報手数料

317

357

その他

187

225

営業外収益合計

827

954

営業外費用

 

 

支払利息

25

26

売上債権売却損

21

20

その他

3

2

営業外費用合計

50

48

経常利益

2,038

2,312

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

24

3

受取補償金

-

206

特別利益合計

24

209

特別損失

 

 

固定資産除却損

0

0

固定資産売却損

-

63

特別損失合計

0

63

税金等調整前四半期純利益

2,062

2,458

法人税、住民税及び事業税

621

986

法人税等調整額

10

54

法人税等合計

632

932

四半期純利益

1,430

1,525

非支配株主に帰属する四半期純利益又は非支配株主に帰属する四半期純損失(△)

4

66

親会社株主に帰属する四半期純利益

1,425

1,592

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純利益

1,430

1,525

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

228

970

退職給付に係る調整額

14

16

その他の包括利益合計

242

986

四半期包括利益

1,673

2,512

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

1,668

2,578

非支配株主に係る四半期包括利益

4

66

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

※1 四半期連結会計期間末日満期手形

 四半期連結会計期間末日満期手形等の会計処理については、手形交換日等をもって決済処理をしております。なお、当四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形等が四半期連結会計期間末日残高に含まれております。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

受取手形

-百万円

279百万円

支払手形

3

電子記録債務

2,422

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

  当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

減価償却費

277百万円

276百万円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年5月13日

取締役会

普通株式

290

21

2022年3月31日

2022年6月13日

利益剰余金

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月12日

取締役会

普通株式

304

22

2023年3月31日

2023年6月8日

利益剰余金

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

 当社グループは医薬品等の製造・販売を事業内容としており、事業区分が単一セグメントのため、記載しておりません。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

 当社グループは医薬品等の製造・販売を事業内容としており、事業区分が単一セグメントのため、記載しておりません。

 

(収益認識関係)

  顧客との契約から生じる収益を分解した情報

  前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

 

(単位:百万円)

財又はサービスの種類

顧客との契約から生じる収益

医薬品

85,033

健康食品

54,464

衛生医療・介護・オーラル用品

26,656

ベビー用品

9,934

日用品・軽衣料

12,313

菓子・食品

7,410

化粧品

28,566

その他分類

5,224

合計

229,604

 

  当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

 

(単位:百万円)

財又はサービスの種類

顧客との契約から生じる収益

医薬品

96,825

健康食品

60,507

衛生医療・介護・オーラル用品

23,483

ベビー用品

10,498

日用品・軽衣料

13,139

菓子・食品

8,381

化粧品

33,521

その他分類

6,313

合計

252,669

 

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益金額

103.39円

115.48円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(百万円)

1,425

1,592

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額(百万円)

1,425

1,592

普通株式の期中平均株式数(千株)

13,791

13,791

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

  該当事項はありません。