【注記事項】
(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

税金費用については、当第2四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算する方法を採用しております。

 

(四半期連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年12月1日

至 2023年5月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年12月1日

至 2024年5月31日)

給与手当

800

百万円

878

百万円

発送配達費

238

 

328

 

賞与

178

 

185

 

退職給付費用

45

 

40

 

貸倒引当金繰入額

8

 

1

 

 

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記のとおりであります。

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年12月1日

至 2023年5月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年12月1日

至 2024年5月31日)

現金及び預金勘定

8,587

百万円

8,905

百万円

預入期間が3か月を超える
定期預金

△496

 

△496

 

現金及び現金同等物

8,091

 

8,408

 

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年12月1日 至 2023年5月31日)

1. 配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年2月22日
定時株主総会

普通株式

395

40

2022年11月30日

2023年2月24日

利益剰余金

 

 

2. 基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年7月13日
取締役会

普通株式

238

24

2023年5月31日

2023年8月25日

利益剰余金

 

 

3. 株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年12月1日 至 2024年5月31日)

1. 配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年2月27日
取締役会

普通株式

238

24

2023年11月30日

2024年2月28日

利益剰余金

 

 

2. 基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年7月12日
取締役会

普通株式

308

31

2024年5月31日

2024年8月26日

利益剰余金

 

 

3. 株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは、食品事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

当社グループの報告セグメントは、「食品事業」のみであり、外部顧客への売上高を分解した情報は以下のとおりです。

 

(分解情報の区分変更)

前第2四半期連結累計期間において「アジア事業・その他」のうち「その他」として集計しておりました「機能性食品原料部門」の重要性が増したため、第1四半期連結会計期間から独立して表示することとしました。それに伴い、前第2四半期連結累計期間の数値を変更後の区分に組み替えております。

 

前第2四半期連結累計期間(自 2022年12月1日 至 2023年5月31日

 

区分

売上高(百万円)

乳原料・チーズ部門

56,791

食肉食材部門

8,996

機能性食品原料部門

1,587

 

乳原料販売部門

10,564

チーズ製造販売部門

2,246

その他

264

アジア事業・その他

13,074

顧客との契約から生じる収益

80,450

その他の収益

外部顧客への売上高

80,450

 

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年12月1日 至 2024年5月31日

 

区分

売上高(百万円)

乳原料・チーズ部門

58,932

食肉食材部門

10,538

機能性食品原料部門

1,608

 

乳原料販売部門

9,731

チーズ製造販売部門

2,679

その他

1,068

アジア事業・その他

13,479

顧客との契約から生じる収益

84,560

その他の収益

外部顧客への売上高

84,560