(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2024年2月1日
至 2024年7月31日)
当中間連結会計期間
(自 2025年2月1日
至 2025年7月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
366,711
582,198
減価償却費
72,916
92,751
長期前払費用償却額
12,347
18,102
のれん償却額
11,168
25,360
貸倒引当金の増減額(△は減少)
10,551
55
賞与引当金の増減額(△は減少)
2,168
516
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
3,827
2,830
受取利息及び受取配当金
△967
△1,310
有価証券利息
-
△519
支払利息
1,330
449
為替差損益(△は益)
△1,029
1,060
固定資産除却損
4,234
6,674
売上債権の増減額(△は増加)
△44,641
130,552
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△5,240
固定資産売却損益(△は益)
1,143
預り金の増減額(△は減少)
2,762
116
前受金の増減額(△は減少)
4,607
26,961
前払費用の増減額(△は増加)
△1,653
△2,682
未払金の増減額(△は減少)
20,188
△4,098
未払費用の増減額(△は減少)
970
2,844
未払消費税等の増減額(△は減少)
△2,017
2,369
保証履行引当金増減額(△は減少)
△23,347
支払備金の増減額(△は減少)
△7,948
責任準備金の増減額(△は減少)
△17,842
その他
△8,217
△5,620
小計
455,257
825,377
利息の受取額
967
1,310
利息の支払額
△1,330
△449
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△160,854
△163,228
294,039
663,010
投資活動によるキャッシュ・フロー
長期前払費用の取得による支出
△9,000
△17,000
有形固定資産の取得による支出
△23,580
△41,254
有形固定資産の売却による収入
1,890
無形固定資産の取得による支出
△180,626
△191,667
敷金及び保証金の差入による支出
△8,570
△3,456
保険積立金の積立による支出
△6,352
保険積立金の解約による収入
51,344
事業譲受による支出
※2 △306,920
△221,777
△513,417
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△3,540
△6,582
新株予約権の行使による株式の発行による収入
313
配当金の支払額
△148,212
△741,509
△151,438
△748,091
現金及び現金同等物に係る換算差額
1,029
△1,060
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△78,146
△599,558
現金及び現金同等物の期首残高
1,981,093
2,074,218
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 1,902,947
※1 1,474,659