(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
276,133
153,711
減価償却費
26,058
30,089
貸倒引当金の増減額(△は減少)
96,113
114,293
保証履行引当金の増減額(△は減少)
498
△3,293
賞与引当金の増減額(△は減少)
6,024
7,467
助成金収入
△570
―
投資有価証券売却益
△108
受取利息及び受取配当金
△16
△194
支払利息
9,439
13,989
自己株式取得費用
3,219
営業未収入金の増減額(△は増加)
247,766
249,526
求償債権の増減額(△は増加)
△216,076
△165,412
収納代行立替金の増減額(△は増加)
△791,761
△975,857
前払費用の増減額(△は増加)
5,336
1,330
長期前払費用の増減額(△は増加)
△3,786
477
営業未払金の増減額(△は減少)
△136,132
△137,238
未払金の増減額(△は減少)
△15,128
△14,851
契約負債の増減額(△は減少)
47,401
110,651
収納代行預り金の増減額(△は減少)
561,436
706,710
その他の資産の増減額(△は増加)
6,387
△14,990
その他の負債の増減額(△は減少)
2,314
△6,543
小計
124,656
69,756
利息及び配当金の受取額
16
194
利息の支払額
△9,465
△14,070
助成金の受取額
570
法人税等の支払額
△123,538
△147,949
△7,760
△92,068
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△11,975
△3,002
無形固定資産の取得による支出
△4,350
△56,572
投資有価証券の売却による収入
128
その他
△572
△1,024
△16,897
△60,470
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の増減額(△は減少)
100,000
50,000
配当金の支払額
△53,944
△51,834
自己株式の取得による支出
△164,175
△118,120
△1,834
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△142,778
△154,372
現金及び現金同等物の期首残高
1,362,351
1,211,549
現金及び現金同等物の中間期末残高
1,219,572
1,057,176