第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第18期

中間連結会計期間

第19期

中間連結会計期間

第18期

会計期間

自 2023年4月1日

至 2023年9月30日

自 2024年4月1日

至 2024年9月30日

自 2023年4月1日

至 2024年3月31日

売上高

(千円)

2,160,394

1,467,917

3,669,577

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

78,089

1,557

27,335

親会社株主に帰属する中間純利益又は親会社株主に帰属する中間(当期)純損失(△)

(千円)

227,042

85,643

146,418

中間包括利益又は包括利益

(千円)

211,544

14,573

116,486

純資産額

(千円)

6,651

1,421,120

85,902

総資産額

(千円)

1,773,335

2,372,960

1,336,314

1株当たり中間純利益又は1株当たり中間(当期)純損失(△)

(円)

38.01

9.67

24.52

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

0.9

59.8

5.9

営業活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

71,821

17,590

126,300

投資活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

1,166,617

94,347

1,184,591

財務活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

1,707,713

1,076,869

1,977,116

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(千円)

550,821

1,307,599

354,309

(注)1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.第18期中間連結会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、1株当たり中間純損失であり、また、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

3.第19期中間連結会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

4.第18期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【事業の内容】

 当中間連結会計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社の異動は以下のとおりであります。

 当中間連結会計期間において、株式会社ジーニーは、第三者割当増資による新株式発行の払込を完了しました。これらにより2024年7月1日付で株式会社ジーニーは当社の親会社に該当することとなりました。また、当中間連結会計期間において、当社の連結子会社であるCROSSCOOP SINGAPORE PTE.LTD.の株式を譲渡したことにより、連結の範囲から除外しております。

 なお、当中間連結会計期間より報告セグメントの変更をしております。詳細は「第4 経理の状況  1 中間連結財務諸表  注記事項(セグメント情報等)」を参照ください。