第4【経理の状況】

1 中間連結財務諸表の作成方法について

当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2 監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年3月1日から2024年8月31日まで)に係る中間連結財務諸表について、東陽監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(2024年8月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

4,536,792

4,807,635

受取手形、売掛金及び契約資産

732,112

823,536

その他

164,038

188,758

貸倒引当金

32,578

34,824

流動資産合計

5,400,365

5,785,106

固定資産

 

 

有形固定資産

239,654

294,093

無形固定資産

 

 

のれん

252,005

223,305

その他

278,113

347,456

無形固定資産合計

530,118

570,761

投資その他の資産

901,354

965,999

固定資産合計

1,671,127

1,830,854

資産合計

7,071,492

7,615,960

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

81,840

73,597

未払法人税等

457,672

342,917

契約負債

209,916

314,869

賞与引当金

68,097

68,158

株主優待引当金

20,090

その他

568,348

480,651

流動負債合計

1,405,965

1,280,193

固定負債

 

 

その他

2,624

2,403

固定負債合計

2,624

2,403

負債合計

1,408,589

1,282,597

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

422,717

438,487

資本剰余金

397,717

413,487

利益剰余金

4,891,507

5,526,432

自己株式

51,302

51,616

株主資本合計

5,660,638

6,326,790

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

4,337

その他の包括利益累計額合計

4,337

新株予約権

1,654

1,652

非支配株主持分

610

583

純資産合計

5,662,903

6,333,363

負債純資産合計

7,071,492

7,615,960

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

売上高

3,284,368

3,892,014

売上原価

426,478

602,994

売上総利益

2,857,890

3,289,020

販売費及び一般管理費

1,967,252

2,330,533

営業利益

890,638

958,487

営業外収益

 

 

受取利息

0

11

償却債権取立益

535

822

その他

267

362

営業外収益合計

802

1,196

営業外費用

 

 

支払利息

328

245

出資金運用損

494

1,401

為替差損

1,218

その他

184

1,551

営業外費用合計

1,007

4,417

経常利益

890,433

955,266

税金等調整前中間純利益

890,433

955,266

法人税等

289,412

320,368

中間純利益

601,021

634,898

非支配株主に帰属する中間純利益又は

非支配株主に帰属する中間純損失(△)

28

26

親会社株主に帰属する中間純利益

600,992

634,925

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

中間純利益

601,021

634,898

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

4,337

その他の包括利益合計

4,337

中間包括利益

601,021

639,235

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

600,992

639,262

非支配株主に係る中間包括利益

28

26

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

890,433

955,266

減価償却費

49,210

61,976

のれん償却額

12,903

28,700

出資金運用損益(△は益)

494

1,401

貸倒引当金の増減額(△は減少)

3,673

2,245

賞与引当金の増減額(△は減少)

7,200

60

株主優待引当金の増減額(△は減少)

14,060

20,090

受取利息及び受取配当金

0

11

支払利息

328

245

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

41,860

91,424

仕入債務の増減額(△は減少)

4,539

8,242

未払金の増減額(△は減少)

133,015

41,504

契約負債の増減額(△は減少)

85,883

104,953

その他

194,486

81,998

小計

663,897

911,578

利息及び配当金の受取額

0

11

利息の支払額

328

245

法人税等の支払額

43,526

431,435

営業活動によるキャッシュ・フロー

620,042

479,908

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

8,651

79,514

無形固定資産の取得による支出

117,841

98,325

投資有価証券の取得による支出

50,000

敷金及び保証金の差入による支出

270

敷金及び保証金の回収による収入

270

出資金の払込による支出

40,000

30,000

連結の範囲の変更を伴う

子会社株式の取得による支出

192,541

その他

785

投資活動によるキャッシュ・フロー

409,304

208,354

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

リース債務の返済による支出

1,295

398

自己株式の取得による支出

36,580

313

新株予約権の発行による収入

1,563

新株予約権の行使による

自己株式の処分による収入

1,156

財務活動によるキャッシュ・フロー

35,155

711

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

175,582

270,842

現金及び現金同等物の期首残高

3,695,539

4,536,792

現金及び現金同等物の中間期末残高

3,871,122

4,807,635

 

【注記事項】

(中間連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

税金費用については、当中間連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(中間連結貸借対照表関係)

当社グループにおいては、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行7行と当座貸越契約を締結しております。これらの契約に基づく借入未実行残高は、次のとおりであります。

なお、前連結会計年度末において取引銀行2行との間に締結していた当座貸越契約は、当中間連結会計期間において解約しております。

 

前連結会計年度

(2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(2024年8月31日)

当座貸越極度額の総額

700,000千円

600,000千円

借入実行残高

差引額

700,000

600,000

 

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自  2023年3月1日

  至  2023年8月31日)

 当中間連結会計期間

(自  2024年3月1日

  至  2024年8月31日)

給与手当

358,171千円

478,714千円

賞与引当金繰入額

47,065

60,467

支払手数料

431,255

467,663

貸倒引当金繰入額

3,673

2,245

株主優待引当金繰入額

1,158

7,691

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年3月1日

至  2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自  2024年3月1日

至  2024年8月31日)

現金及び預金勘定

3,871,122千円

4,807,635千円

現金及び現金同等物

3,871,122

4,807,635

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)

株主資本の金額の著しい変動

 当社は、2023年2月22日開催の取締役会決議に基づき、自己株式20,000株の取得を行いました。また、2023年6月9日開催の取締役会決議に基づき、譲渡制限付株式報酬として自己株式21,277株の処分を行うとともに、ストック・オプションの行使による自己株式2,000株の処分を行いました。これらの結果、当中間連結会計期間において利益剰余金が21,642千円減少、自己株式が16,070千円減少し、当中間連結会計期間末において利益剰余金が4,343,528千円、自己株式が98,654千円となっております。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)

株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

中間連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

プレスリリース

配信事業

売上高

 

 

 

 

 

「PR TIMES」及び「PR TIMES」

関連サービス

3,131,319

3,131,319

3,131,319

ビジネス向けSaaSサービス

93,177

93,177

93,177

その他

59,871

59,871

59,871

顧客との契約から生じる収益

3,224,496

59,871

3,284,368

3,284,368

外部顧客への売上高

3,224,496

59,871

3,284,368

3,284,368

セグメント間の内部売上高

又は振替高

26,412

26,412

26,412

3,224,496

86,283

3,310,780

26,412

3,284,368

セグメント利益又は損失(△)

905,761

15,123

890,638

890,638

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、システム開発事業であります。

2.セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの資産に関する情報

 当中間連結会計期間において、株式会社グルコースの全株式を取得し、新たに連結の範囲に含めております。これにより、前連結会計年度の末日に比べ、当中間連結会計期間の報告セグメントの資産の金額は、「その他」の区分において244,256千円増加しております。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(のれんの金額の重要な変動)

 当中間連結会計期間において、株式会社グルコースの全株式を取得し、新たに連結の範囲に含めたことにより、「その他」の区分において、のれんが141,939千円増加しております。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

中間連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

プレスリリース

配信事業

売上高

 

 

 

 

 

「PR TIMES」及び「PR TIMES」

関連サービス

3,414,819

3,414,819

3,414,819

ビジネス向けSaaSサービス

156,178

156,178

156,178

その他

321,017

321,017

321,017

顧客との契約から生じる収益

3,570,997

321,017

3,892,014

3,892,014

外部顧客への売上高

3,570,997

321,017

3,892,014

3,892,014

セグメント間の内部売上高

又は振替高

80,889

80,889

80,889

3,570,997

401,906

3,972,904

80,889

3,892,014

セグメント利益

957,525

962

958,487

958,487

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、システム開発事業及びSNSマーケティング支援事業であります。

2.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年8月31日)

(1) 1株当たり中間純利益

44円86銭

47円23銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

600,992

634,925

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

600,992

634,925

普通株式の期中平均株式数(株)

13,397,733

13,444,201

(2) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益

44円38銭

46円74銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

142,867

139,996

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

2021年4月13日取締役会決議

第6回新株予約権

(消滅日 2023年8月2日

普通株式 96,000株)

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2【その他】

該当事項はありません。