(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
916,020
減価償却費
11,983
のれん償却額
26,359
賞与引当金の増減額(△は減少)
25,937
完成工事補償引当金の増減額(△は減少)
9,980
受取利息及び受取配当金
△504
支払利息
146,364
売上債権の増減額(△は増加)
22,162
棚卸資産の増減額(△は増加)
△2,924,956
前渡金の増減額(△は増加)
△264,556
仕入債務の増減額(△は減少)
△153,127
未払金の増減額(△は減少)
△76,790
前受金の増減額(△は減少)
98,083
未成工事受入金の増減額(△は減少)
△472
前払費用の増減額(△は増加)
△10,109
長期前払費用の増減額(△は増加)
1,569
未払又は未収消費税等の増減額
13,862
その他
△13,647
小計
△2,171,840
利息及び配当金の受取額
498
利息の支払額
△158,301
法人税等の支払額
△123,798
△2,453,442
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△2,547
敷金保証金の返還による収入
65,215
敷金保証金の差入による支出
△70,111
△2,400
△9,843
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
730,700
長期借入れによる収入
6,107,000
長期借入金の返済による支出
△4,556,794
社債の償還による支出
△50,000
ファイナンス・リース債務の返済による支出
△4,784
割賦未払金の返済による支出
△9,364
配当金の支払額
△344,883
1,871,874
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△591,411
現金及び現金同等物の期首残高
6,247,740
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 5,656,329