(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

 至 2022年10月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

 至 2023年10月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

276,785

191,262

 

減価償却費

34,696

30,401

 

のれん償却額

17,541

82,944

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

2,765

4,283

 

完成工事補償引当金の増減額(△は減少)

7,270

6,381

 

受取利息

87

66

 

支払利息

19,064

17,841

 

社債利息

1,268

1,083

 

売上債権の増減額(△は増加)

541

97,883

 

営業投資有価証券の増減額(△は増加)

66,755

35,320

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

36,083

511,622

 

前渡金の増減額(△は増加)

85,743

85,689

 

仕入債務の増減額(△は減少)

206,489

47,046

 

投資有価証券評価損益(△は益)

14,700

 

前受金の増減額(△は減少)

44,352

261,561

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

89,611

99,477

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

27,246

45,441

 

その他

1,372

37,143

 

小計

275,849

885,573

 

利息及び配当金の受取額

87

66

 

利息の支払額

19,699

16,675

 

保証料の支払額

2,310

 

法人税等の支払額

232,843

27,213

 

法人税等の還付額

42,446

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

21,083

884,197

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

貸付金の回収による収入

523

261

 

差入保証金の差入による支出

49

4,530

 

差入保証金の回収による収入

371

 

出資金の払込による支出

2,000

10

 

有形固定資産の取得による支出

12,682

99,362

 

無形固定資産の取得による支出

8,271

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

230,283

 

その他

12

10,273

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

22,491

323,281

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

35,120

652,640

 

長期借入れによる収入

90,000

400,000

 

長期借入金の返済による支出

384,513

573,942

 

株式の発行による収入

580

 

配当金の支払額

40,714

48,806

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

369,768

875,388

現金及び現金同等物に係る換算差額

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

371,177

314,471

現金及び現金同等物の期首残高

2,023,529

1,943,275

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,652,351

 1,628,803