(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年5月1日 至 2022年10月31日)
Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年5月1日 至 2023年10月31日)
(企業結合等関係)
2021年11月30日に行われた株式会社Plus one percentの株式取得における200,000千円の条件付取得対価(アーンアウト対価)の支払いが確定したことにより、2023年8月31日に支払いを実行いたしました。条件付取得対価については、取得時に発生したものとみなして取得原価を修正し、当第2四半期連結会計期間にのれんの金額200,000千円及びのれんの償却額63,888千円を追加計上しており、当該事象によるのれんの増加額は、当第2四半期連結累計期間において136,111千円となっております。
2023年7月31日をみなし取得日とした株式会社ビットスタイルリノベーションの全株式を取得に係る企業結合について、第1四半期連結会計期間において暫定的な会計処理を行っておりましたが、当第2四半期連結会計期間に確定しております。
この暫定的な会計処理の確定の結果、暫定的に算定されたのれんの金額に変更はありません。また、のれんの償却期間は5年間としております。
(収益認識関係)
当社グループは単一セグメントであり、主要な顧客との契約から生じる収益をサービスの対象領域別に分解した情報は下記のとおりであります。
前第2四半期連結累計期間(自 2022年5月1日 至 2022年10月31日)
当第2四半期連結累計期間(自 2023年5月1日 至 2023年10月31日)
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。