(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年5月1日
至 2023年10月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年5月1日
至 2024年10月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
191,262
133,629
減価償却費
30,401
24,290
のれん償却額
82,944
49,608
賞与引当金の増減額(△は減少)
4,283
△3,625
完成工事補償引当金の増減額(△は減少)
△6,381
△10,523
受取利息
△66
△1,064
支払利息
17,841
40,652
社債利息
1,083
2,253
売上債権の増減額(△は増加)
△97,883
△87,066
営業投資有価証券の増減額(△は増加)
35,320
2,000
棚卸資産の増減額(△は増加)
511,622
△1,167,229
前渡金の増減額(△は増加)
△85,689
△135,029
仕入債務の増減額(△は減少)
47,046
△410,083
前受金の増減額(△は減少)
261,561
66,931
その他の流動資産の増減額(△は増加)
△99,477
△135,244
その他の流動負債の増減額(△は減少)
△45,441
△112,537
その他
37,143
30,421
小計
885,573
△1,712,617
利息及び配当金の受取額
66
146
利息の支払額
△16,675
△47,267
保証料の支払額
-
△2,198
法人税等の支払額
△27,213
△130,160
法人税等の還付額
42,446
44,319
884,197
△1,847,779
投資活動によるキャッシュ・フロー
貸付金の回収による収入
261
差入保証金の差入による支出
△4,530
△34
差入保証金の回収による収入
371
615
出資金の払込による支出
△10
△2,510
有形固定資産の取得による支出
△99,362
△57,032
貸付けによる支出
△48,000
無形固定資産の取得による支出
△4,729
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△230,283
10,273
4,499
△323,281
△107,190
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△652,640
1,534,862
長期借入れによる収入
400,000
260,000
長期借入金の返済による支出
△573,942
△393,345
株式の発行による収入
116
社債の発行による収入
100,000
社債の償還による支出
△30,000
自己株式の取得による支出
△142
配当金の支払額
△48,806
△48,668
自己株式の処分による収入
33,900
△875,388
1,456,721
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△314,471
△498,247
現金及び現金同等物の期首残高
1,943,275
1,503,212
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,628,803
※ 1,004,964