(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
(単位:百万円)
事業セグメント
|
EMS事業
|
|
その他(注)
|
|
合計
|
主たる地域市場
|
|
|
|
|
|
日本
|
27,785
|
|
375
|
|
28,160
|
中国
|
16,296
|
|
-
|
|
16,296
|
ベトナム
|
12,856
|
|
-
|
|
12,856
|
その他アジア
|
5,015
|
|
-
|
|
5,015
|
欧米
|
4,480
|
|
-
|
|
4,480
|
|
66,433
|
|
375
|
|
66,808
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
主要な財又はサービスのライン
|
|
|
|
|
|
車載機器
|
37,085
|
|
-
|
|
37,085
|
産業機器
|
13,004
|
|
-
|
|
13,004
|
OA機器
|
16,012
|
|
-
|
|
16,012
|
その他
|
331
|
|
375
|
|
707
|
|
66,433
|
|
375
|
|
66,808
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
収益認識の時期
|
|
|
|
|
|
一時点で認識される収益
|
66,316
|
|
-
|
|
66,316
|
一定の期間にわたり認識される収益
|
116
|
|
375
|
|
492
|
|
66,433
|
|
375
|
|
66,808
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
顧客との契約から生じる収益
|
66,433
|
|
375
|
|
66,808
|
外部顧客への売上高
|
66,433
|
|
375
|
|
66,808
|
|
|
|
|
|
|
(注) 「その他」の区分はEMS事業に含まれない事業であり、人材派遣業を含んでおります。
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
(単位:百万円)
事業セグメント
|
EMS事業
|
|
その他(注)
|
|
合計
|
主たる地域市場
|
|
|
|
|
|
日本
|
28,490
|
|
381
|
|
28,871
|
中国
|
15,207
|
|
-
|
|
15,207
|
ベトナム
|
14,711
|
|
-
|
|
14,711
|
その他アジア
|
4,610
|
|
-
|
|
4,610
|
欧米
|
1,830
|
|
-
|
|
1,830
|
|
64,850
|
|
381
|
|
65,231
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
主要な財又はサービスのライン
|
|
|
|
|
|
車載機器
|
35,440
|
|
-
|
|
35,440
|
産業機器
|
9,993
|
|
-
|
|
9,993
|
OA機器
|
19,223
|
|
-
|
|
19,223
|
その他
|
192
|
|
381
|
|
574
|
|
64,850
|
|
381
|
|
65,231
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
収益認識の時期
|
|
|
|
|
|
一時点で認識される収益
|
64,756
|
|
-
|
|
64,756
|
一定の期間にわたり認識される収益
|
93
|
|
381
|
|
474
|
|
64,850
|
|
381
|
|
65,231
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
顧客との契約から生じる収益
|
64,850
|
|
381
|
|
65,231
|
外部顧客への売上高
|
64,850
|
|
381
|
|
65,231
|
|
|
|
|
|
|
(注) 「その他」の区分はEMS事業に含まれない事業であり、人材派遣業を含んでおります。
(1株当たり情報)
1株当たり中間純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
1株当たり中間純損失(△)
|
△12.15円
|
△16.20円
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純損失(△)(百万円)
|
△343
|
△458
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純損失(△)(百万円)
|
△343
|
△458
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
28,277,534
|
28,277,534
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要
|
-
|
-
|
(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり中間純損失であるため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
該当事項はありません。