第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第18期
中間連結会計期間

第19期
中間連結会計期間

第18期

会計期間

自 2023年10月1日
至 2024年3月31日

自 2024年10月1日
至 2025年3月31日

自 2023年10月1日
至 2024年9月30日

売上収益

(百万円)

12,486

13,096

26,571

税引前中間(当期)利益

(百万円)

1,543

1,469

1,910

中間(当期)利益

(百万円)

1,069

973

2,043

親会社の所有者に帰属する
中間(当期)利益

(百万円)

1,015

905

2,013

中間(当期)包括利益

(百万円)

1,148

761

1,602

親会社の所有者に帰属する
中間(当期)包括利益

(百万円)

1,094

688

1,598

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

13,225

14,182

13,728

総資産額

(百万円)

28,798

29,486

28,803

基本的1株当たり中間(当期)利益

(円)

45.37

40.42

89.97

希薄化後1株当たり中間(当期)利益

(円)

45.15

40.35

89.62

親会社所有者帰属持分比率

(%)

45.98

48.10

47.66

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

178

2,110

2,271

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

3,263

632

3,629

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

991

695

1,397

現金及び現金同等物の
中間期末(期末)残高

(百万円)

7,993

10,502

9,647

 

 

(注)1.当社は要約中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.上記指標は、国際会計基準(IFRS)により作成した要約中間連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいております。

2 【事業の内容】

 当中間連結会計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)において営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。
   主要な関係会社については、連結子会社が2社増加しております。この結果、連結子会社数は15社となっております。