(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自  2023年8月1日  至  2024年1月31日)

  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

中間連結

損益計算書

計上額

(注)3

スーパー

マーケット事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

84,416

2,555

86,972

86,972

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

392

863

1,255

1,255

84,808

3,419

88,227

1,255

86,972

セグメント利益

4,959

290

5,249

16

5,232

 

(注) 1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、外食事業、イベント関連事業、アウトソーシング事業、施設運営管理事業を含んでおります。

   2.セグメント利益の調整額△16百万円は、セグメント間取引消去額496百万円及び全社費用513百万円が含まれております。全社費用は主に報告セグメントに帰属しない持株会社運営に係る費用であります。

3.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自  2024年8月1日  至  2025年1月31日)

  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

中間連結

損益計算書

計上額

(注)3

スーパー

マーケット事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

90,137

2,698

92,836

92,836

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

455

935

1,391

1,391

90,592

3,634

94,227

1,391

92,836

セグメント利益

4,655

321

4,977

3

4,974

 

(注) 1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、外食事業、イベント関連事業、アウトソーシング事業、施設運営管理事業を含んでおります。

   2.セグメント利益の調整額△3百万円は、セグメント間取引消去額509百万円及び全社費用512百万円が含まれております。全社費用は主に報告セグメントに帰属しない持株会社運営に係る費用であります。

3.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前中間連結会計期間(自 2023年8月1日 至 2024年1月31日

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

中間連結

損益計算書

計上額

スーパー

マーケット事業

ジャパンミート

50,178

50,178

50,178

肉のハナマサ

26,907

26,907

26,907

スーパーみらべる

6,624

6,624

6,624

焼肉や漫遊亭

1,649

1,649

1,649

その他

706

906

1,612

1,612

顧客との契約から生じる収益

84,416

2,555

86,972

86,972

外部顧客に対する売上高

84,416

2,555

86,972

86,972

 

 

当中間連結会計期間(自 2024年8月1日 至 2025年1月31日

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

中間連結

損益計算書

計上額

スーパー

マーケット事業

ジャパンミート

53,270

53,270

53,270

肉のハナマサ

30,293

30,293

30,293

スーパーみらべる

5,907

5,907

5,907

焼肉や漫遊亭

1,813

1,813

1,813

その他

666

885

1,551

1,551

顧客との契約から生じる収益

90,137

2,698

92,836

92,836

外部顧客に対する売上高

90,137

2,698

92,836

92,836

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間連結会計期間

(自  2023年8月1日

至  2024年1月31日)

当中間連結会計期間

(自  2024年8月1日

至  2025年1月31日)

1株当たり中間純利益

103円48銭

109円89銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)

2,760

2,830

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
中間純利益(百万円)

2,760

2,830

普通株式の期中平均株式数(株)

26,679,109

25,759,375

 

(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。