(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第1四半期連結累計期間(自  2023年3月1日  至  2023年5月31日)

1.報告セグメントごとの営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

ダイユー
エイト

タイム

ホームセンターバロー

アミーゴ

営業収益

 

 

 

 

 

 

 

  顧客との契約

  から生じる

  収益

11,433

4,216

14,976

5,201

35,828

2,305

38,134

  その他の収益

208

71

4

9

293

40

334

  外部顧客への
 売上高

11,642

4,288

14,980

5,211

36,122

2,346

38,468

  セグメント間
 の内部売上高
 又は振替高

133

46

5

185

3,306

3,491

11,775

4,334

14,986

5,211

36,307

5,652

41,960

セグメント利益

389

72

698

218

1,378

1,760

3,139

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、アレンザホールディングスにおける取引等のほか、アレンザホールディングス、ダイユーエイト、タイム及びアミーゴそれぞれの関係会社が含まれています。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

1,378

「その他」の区分の利益

1,760

セグメント間取引消去

△1,633

のれんの償却額

△23

固定資産の調整額

6

その他

△28

四半期連結損益計算書の営業利益

1,460

 

 

3 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

Ⅱ  当第1四半期連結累計期間(自  2024年3月1日  至  2024年5月31日)

1.報告セグメントごとの営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

ダイユー
エイト

タイム

ホームセンターバロー

アミーゴ

営業収益

 

 

 

 

 

 

 

  顧客との契約

  から生じる

  収益

11,693

4,083

15,693

5,249

36,719

2,302

39,022

  その他の収益

212

72

9

8

302

40

343

  外部顧客への
 売上高

11,906

4,155

15,702

5,257

37,022

2,343

39,365

  セグメント間
 の内部売上高
 又は振替高

207

49

10

266

3,204

3,470

12,113

4,204

15,713

5,257

37,288

5,547

42,836

セグメント利益

208

32

536

115

826

1,464

2,291

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、アレンザホールディングスにおける取引等のほか、アレンザホールディングス、ダイユーエイト、タイム及びアミーゴそれぞれの関係会社が含まれています。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

826

「その他」の区分の利益

1,464

セグメント間取引消去

△1,397

のれんの償却額

△23

固定資産の調整額

6

その他

△28

四半期連結損益計算書の営業利益

847

 

 

3 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

固定資産に係る重要な減損損失

「ダイユーエイト」、「ホームセンターバロー」および「アミーゴ」セグメントにおいて、固定資産の減損損失を計上しております。

なお、当該減損損失の計上額は、当第1四半期連結累計期間において、「ダイユーエイト」40百万円、「ホームセンターバロー」92百万円、「アミーゴ」0百万円であります。

 

(のれんの金額の重要な変動)

「ホームセンターバロー」セグメントにおいて、のれんの減損損失を計上したため、のれんの金額が減少しております。当該事象によるのれんの減少額は、92百万円であります。

なお、上記(固定資産に係る重要な減損損失)に当該のれんの減損損失も含めて記載しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年3月1日

至  2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年3月1日

至  2024年5月31日)

(1) 1株当たり四半期純利益金額

34円82銭

18円87銭

    (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する四半期純利益金額(百万円)

1,048

569

    普通株主に帰属しない金額(百万円)

    普通株式に係る親会社株主に帰属する
  四半期純利益金額(百万円)

1,048

569

    普通株式の期中平均株式数(株)

30,123,197

30,183,051

(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額

34円77銭

18円84銭

    (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(百万円)

    普通株式増加数(株)

37,259

37,262

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要