第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当連結会計年度における設備投資の総額は、629,483千円であり、セグメント別に示すと以下のとおりであります。
(1)CGS事業NJSS
当連結会計年度は、総額416,084千円の開発投資を実施しました。主にソフトウェアの新規開発及び機能追加等の開発であります。
なお、重要な設備の除却または売却はありません。
(2)CGS事業fondesk
重要な設備の投資及び除却または売却はありません。
(3)CGS事業フォト
当連結会計年度は、総額27,586千円の開発投資を実施しました。主にソフトウェアの新規開発及び機能追加等の開発であります。
なお、当会計年度において減損損失65,696千円を計上しております。減損損失の内容については、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項 (連結損益計算書関係) ※3減損損失」に記載のとおりであります。
(4)CGS事業その他
重要な設備の投資及び除却または売却はありません。
(5)BPO事業
当連結会計年度は、総額86,447千円の設備および開発投資を実施しました。主に器具及び備品の購入およびソフトウェアの新規開発及び機能追加等の開発であります。
なお、重要な設備の除却または売却はありません。
(6)CGS事業その他
重要な設備の投資及び除却または売却はありません。
(7)全社(共通)
当連結会計年度は、総額67,010千円の設備投資を実施しました。主に人員増加に伴う工具、器具および備品の購入であります。
なお、重要な設備の除却または売却はありません。
2 【主要な設備の状況】
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりです。
(1) 提出会社
|
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員数 (名)
|
建物附属 設備
|
工具、器具 及び備品
|
ソフト ウエア
|
建設仮勘定
|
その他
|
合計
|
本社 (東京都中央区)
|
全社(共通)
|
事務所設備、 業務にかかるPC、特許権
|
43,037
|
56,258
|
1,566
|
53,658
|
176
|
154,697
|
45(9)
|
本社 (東京都中央区)
|
CGS事業 NJSS
|
ソフトウェア、商標権
|
-
|
-
|
500,719
|
-
|
544
|
501,264
|
127(11)
|
(2) 国内子会社
|
|
|
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在
|
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員数 (名)
|
建物
|
建物附属 設備
|
工具、器具 及び備品
|
ソフト ウエア
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
株式会社 うるるBPO
|
本社 (東京都中央区)
|
BPO事業
|
業務用ソフトウェア、スキャナー等施工機器他
|
-
|
5,270
|
14,955
|
118,388
|
-
|
263
|
138,877
|
24(13)
|
株式会社 うるるBPO
|
徳島センター (徳島県小松島市)
|
BPO事業
|
事務所設備、スキャナー等施工機器他
|
21,513
|
60,670
|
41,298
|
1,744
|
-
|
-
|
125,226
|
5(121)
|
(注) 1.現在休止中の主要な設備はありません。
2.本社(株式会社うるるBPO含む)、及び徳島センターは当社グループ以外の者から賃借しており、年間賃借料はそれぞれ、62,166千円、22,679千円、賃借床面積はそれぞれ、1,168㎡、2,300㎡です。
3. 帳簿価額のうち「その他」は、商標権、特許権及び車両運搬具の合計です。
4.従業員数の( )は、臨時雇用者(パートタイマー、人材会社からの派遣社員を含む。)の年間平均人員数を外書しております。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
該当事項はありません。
(2) 重要な設備の除却等
該当事項はありません。