(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年11月1日

 至 2024年4月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年11月1日

 至 2025年4月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

129,808

85,603

 

減価償却費

80,365

68,145

 

のれん償却額

7,409

7,409

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

53

96

 

受取利息及び受取配当金

5

536

 

支払利息

663

658

 

固定資産除却損

8

8,808

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

12,164

23,288

 

株式給付引当金の増減額(△は減少)

2,361

4,359

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

11,551

5,335

 

売上債権の増減額(△は増加)

12,592

16,302

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

13,936

11,504

 

仕入債務の増減額(△は減少)

1,404

6,087

 

未払費用の増減額(△は減少)

4,463

5,735

 

前受金の増減額(△は減少)

4,066

6,340

 

その他

44,717

1,412

 

小計

167,865

189,703

 

利息及び配当金の受取額

5

536

 

利息の支払額

667

668

 

法人税等の還付額

357

2,553

 

法人税等の支払額

64,956

17,731

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

102,604

174,393

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

44,816

3,334

 

無形固定資産の取得による支出

48,520

42,271

 

差入保証金の回収による収入

23,462

 

その他

158

108

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

69,715

45,497

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

30,840

30,840

 

リース債務の返済による支出

683

577

 

配当金の支払額

17,838

21,377

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

49,362

52,794

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

16,474

76,101

現金及び現金同等物の期首残高

1,209,125

1,258,499

現金及び現金同等物の中間期末残高

 1,192,650

 1,334,600