④ 【要約中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
注記
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間利益
5,346
271
減価償却費及び償却費
4,724
8,148
金融収益
△350
△68
金融費用
1,420
2,964
その他の収益
7
△2,584
△159
持分法による投資利益
△95
△446
オプション公正価値評価損益(△は益)
△173
△32
営業債権及びその他の債権の増減(△は増加)
1,478
9,876
棚卸資産の増減(△は増加)
△736
2,511
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)
26
1,134
その他
479
△150
小計
9,536
24,049
利息及び配当金の受取額
189
454
利息の支払額
△1,421
△2,749
法人所得税の支払額
△178
△1,911
補償金の受取額
2,562
-
8
59
10,696
19,902
投資活動によるキャッシュ・フロー
建設立替金の増加による支出
△215
建設立替金の回収による収入
539
貸付けによる支出
△523
貸付金の回収による収入
553
有形固定資産の取得による支出
△2,270
△3,937
無形資産の取得による支出
△86
△60
持分法で会計処理されている投資の取得による支出
△1,068
△211
投資有価証券の取得による支出
△652
△39
子会社の取得による支出
△44
出資金の回収による収入
33
19
△18
△646
△3,751
△4,873
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
1,610
11,861
長期借入金の返済による支出
△8,791
△24,462
リース負債の返済による支出
△492
△511
株式の発行による収入
3
17,819
非支配持分への配当金の支払額
△808
△214
自己株式の取得による支出
△487
引出制限付預金の純増減額(△は増加)
280
△6,045
△360
4
△8,557
△2,034
現金及び現金同等物に係る為替変動の影響額
△168
△76
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△1,780
12,919
現金及び現金同等物の期首残高
21,370
17,327
現金及び現金同等物の中間期末残高
19,590
30,246