(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
217,102
426,164
減価償却費
81,851
94,710
のれん償却額
-
3,607
固定資産除却損
1,281
365
保険解約損益(△は益)
△713
貸倒引当金の増減額(△は減少)
280
△336
賞与引当金の増減額(△は減少)
337,614
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
10,599
△5,649
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
2,630
△19,566
工事損失引当金の増減額(△は減少)
△14,613
△5,527
製品保証引当金の増減額(△は減少)
98
46
受取利息及び受取配当金
△6,112
△7,292
支払利息
669
3,171
投資有価証券売却損益(△は益)
△1,072
△427
固定資産売却損益(△は益)
△22
売上債権の増減額(△は増加)
△177,140
△105,943
棚卸資産の増減額(△は増加)
111,369
442,722
仕入債務の増減額(△は減少)
△21,260
△498,867
未払消費税等の増減額(△は減少)
△1,785
98,937
その他の資産の増減額(△は増加)
100,373
99,136
その他の負債の増減額(△は減少)
46,520
194,991
その他
311
△1,015
小計
688,717
718,489
利息及び配当金の受取額
6,097
7,337
利息の支払額
△669
△3,171
法人税等の支払額
△32,144
△99,921
法人税等の還付額
10,570
672,571
622,733
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△1,600
△26,159
定期預金の払戻による収入
1,600
31,597
有形固定資産の取得による支出
△14,558
△51,179
無形固定資産の取得による支出
△24,160
△1,306
投資有価証券の取得による支出
△50,000
投資有価証券の売却による収入
1,312
2,667
敷金及び保証金の差入による支出
△727
△5,372
敷金及び保証金の回収による収入
1,769
2,302
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
※2 △199,131
保険積立金の積立による支出
△8,700
△9,770
保険積立金の解約による収入
52,413
△6,041
△692
△51,106
△254,629
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
20,000
長期借入れによる収入
200,000
長期借入金の返済による支出
△28,016
△92,268
リース債務の返済による支出
△2,429
配当金の支払額
△96,600
△112,774
72,953
△187,471
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
694,418
180,631
現金及び現金同等物の期首残高
1,793,577
2,633,359
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 2,487,996
※1 2,813,991