(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年8月1日

 至 2023年1月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年8月1日

 至 2024年1月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

219,170

340,117

 

減価償却費

30,100

38,008

 

のれん償却額

35,494

55,228

 

株式報酬費用

10,366

11,880

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

892

4,352

 

受注損失引当金の増減額(△は減少)

11,237

713

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

285

306

 

受取利息及び受取配当金

314

7,607

 

支払利息

2,763

3,072

 

為替差損益(△は益)

14,476

 

売上債権の増減額(△は増加)

79,120

1,551

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

8,715

26,802

 

仕入債務の増減額(△は減少)

23,995

90,988

 

投資有価証券売却損益(△は益)

756

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

2,858

4,293

 

未払金の増減額(△は減少)

27,277

53,036

 

その他

223,982

85,778

 

小計

25,480

362,811

 

利息及び配当金の受取額

316

7,248

 

利息の支払額

2,176

2,873

 

法人税等の支払額

89,488

136,364

 

法人税等の還付額

56,642

56,830

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

60,186

287,653

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

保険積立金の解約による収入

154,784

3,919

 

定期預金の払戻による収入

6,030

5,899

 

有形固定資産の取得による支出

7,554

23,187

 

有形固定資産の売却による収入

2,212

 

投資有価証券の売却による収入

6,618

 

貸付金の回収による収入

17,193

228

 

無形固定資産の取得による支出

15,452

20,711

 

定期預金の預入による支出

7,000

7,500

 

敷金及び保証金の差入による支出

422

85,857

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

320,479

 

その他

3,999

1,930

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

170,282

126,926

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入れによる収入

1,100,000

 

長期借入金の返済による支出

177,286

202,790

 

社債の償還による支出

35,000

12,500

 

自己株式の取得による支出

16

 

配当金の支払額

38,603

41,520

 

ファイナンス・リース債務の返済による支出

1,608

1,899

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

847,485

258,710

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,067

1,976

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

618,083

96,007

現金及び現金同等物の期首残高

2,728,486

3,361,230

現金及び現金同等物の四半期末残高

 3,346,570

 3,265,223