⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却 累計額 (千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末残高 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
3,733,475
|
333,994
|
1,869
|
4,065,599
|
957,667
|
261,408
|
3,107,932
|
構築物
|
206,896
|
250
|
-
|
207,146
|
55,717
|
16,922
|
151,429
|
機械及び装置
|
2,366,110
|
459,344
|
19,800
|
2,805,655
|
1,251,861
|
319,554
|
1,553,794
|
車両運搬具
|
34,260
|
76,277
|
-
|
110,537
|
39,696
|
22,609
|
70,840
|
工具、器具及び備品
|
201,290
|
57,171
|
17,497
|
240,964
|
143,592
|
45,888
|
97,371
|
土地
|
575,900
|
73,310
|
-
|
649,211
|
-
|
-
|
649,211
|
リース資産
|
3,276
|
-
|
-
|
3,276
|
1,419
|
655
|
1,856
|
建設仮勘定
|
52,085
|
279,202
|
254,355
|
76,932
|
-
|
-
|
76,932
|
有形固定資産計
|
7,173,295
|
1,279,550
|
293,522
|
8,159,323
|
2,449,955
|
667,038
|
5,709,367
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
商標権
|
12,037
|
-
|
5,438
|
6,599
|
6,255
|
824
|
343
|
ソフトウエア
|
606,557
|
109,829
|
7,997
|
708,389
|
362,542
|
129,900
|
345,846
|
その他
|
32,021
|
48,343
|
69,427
|
10,937
|
610
|
102
|
10,326
|
無形固定資産計
|
650,615
|
158,172
|
82,863
|
725,925
|
369,408
|
130,827
|
356,517
|
(注) 1.当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。
・建物
群馬工場改修工事 56,716 千円
栃木工場改修工事 81,309 千円
加須倉庫改修工事 112,591 千円
・機械及び装置
栃木工場製造設備 260,651 千円
加須倉庫設備 108,704 千円
・車両運搬具
加盟店用レンタル車両 41,149 千円
加須倉庫トラック 31,076 千円
・工具、器具及び備品
群馬工場PC他 6,422 千円
栃木工場PC他 3,051 千円
加須倉庫備品 28,096 千円
・土地
駐車場 31,385 千円
・ソフトウエア
ECサイト関連システム 38,265 千円
加須倉庫システム 31,671 千円
2.建設仮勘定の当期増加額の主な内訳は栃木工場設備投資190,358千円、加須倉庫設備投資82,763千円であり、当期減少額は、各資産科目への振替額であります。
3.その他の当期増加額の主な内訳はECサイト関連費用29,914千円であり、当期減少額は、各資産科目への振替額であります。
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
1年内に返済予定の長期借入金
|
239,400
|
239,400
|
0.35
|
2024年~2025年
|
長期借入金(1年内に返済予定のものを除く。)
|
1,712,050
|
1,472,650
|
0.35
|
2025年~2036年
|
合計
|
1,951,450
|
1,712,050
|
―
|
―
|
(注) 1.平均利率については、期中平均借入金残高に対する加重平均利率を記載しております。
2.長期借入金(1年内に返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年間の返済予定額は以下のとおりであります。
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
長期借入金
|
239,400
|
239,400
|
235,400
|
167,400
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
93,137
|
95,806
|
13,859
|
47,498
|
127,586
|
株主優待引当金
|
57,923
|
-
|
36,097
|
-
|
21,826
|
(注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」の欄の金額は、一般債権の貸倒実績率による洗替額であります。
【資産除去債務明細表】
当事業年度期首及び当事業年度末における資産除去債務の金額が当事業年度期首及び当事業年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しております。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
① 流動資産
イ.現金及び預金
区分
|
金額(千円)
|
現金
|
972
|
預金
|
|
普通預金
|
1,264,119
|
合計
|
1,265,092
|
ロ.売掛金
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社ゼウス
|
163,176
|
株式会社バイオフィリア
|
48,094
|
株式会社クロスエッジ
|
39,004
|
GMOペイメントサービス株式会社
|
21,889
|
ヤマト運輸株式会社
|
15,169
|
その他
|
1,009,658
|
合計
|
1,296,993
|
売掛金の発生及び回収並びに滞留状況
当期首残高 (千円) (A)
|
当期発生高 (千円) (B)
|
当期回収高 (千円) (C)
|
当期末残高 (千円) (D)
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
1,138,985
|
12,734,567
|
12,576,559
|
1,296,993
|
90.7
|
35
|
ハ.商品及び製品
品目
|
金額(千円)
|
冷蔵・冷凍食材、冷凍弁当
|
373,895
|
その他
|
43,370
|
合計
|
417,266
|
ニ.原材料及び貯蔵品
区分
|
金額(千円)
|
製造用食材
|
106,999
|
販促物貯蔵品
|
5,769
|
合計
|
112,768
|
ホ.未収入金
相手先
|
金額(千円)
|
三菱UFJファクター株式会社
|
400,763
|
その他
|
2,637
|
合計
|
403,401
|
② 流動負債
イ.買掛金
相手先
|
金額(千円)
|
アイサービス株式会社
|
130,743
|
株式会社インタークロス
|
84,526
|
株式会社諸長
|
56,585
|
スターゼン株式会社
|
51,301
|
株式会社ニッカネ
|
37,321
|
その他
|
287,856
|
合計
|
648,335
|
ロ.未払金
相手先
|
金額(千円)
|
従業員給与
|
177,512
|
ヤマト運輸株式会社
|
103,005
|
eソリューションサービス株式会社
|
24,960
|
株式会社ヤマノ
|
21,950
|
正和工業株式会社
|
16,830
|
その他
|
246,047
|
合計
|
590,305
|
ハ.未払法人税等
区分
|
金額(千円)
|
未払法人税等
|
168,523
|
合計
|
168,523
|
③ 固定負債
イ.預り保証金
相手先
|
金額(千円)
|
FC加盟店
|
149,901
|
合計
|
149,901
|
(3) 【その他】
当事業年度における四半期情報等
(累計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
当事業年度
|
売上高(千円)
|
3,356,639
|
6,710,884
|
10,058,701
|
13,555,288
|
税引前四半期(当期)純利益 (千円)
|
281,832
|
581,300
|
813,446
|
955,920
|
四半期(当期)純利益(千円)
|
177,350
|
361,340
|
506,723
|
668,053
|
1株当たり四半期(当期) 純利益(円)
|
16.36
|
33.33
|
46.73
|
61.58
|
(会計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
第4四半期
|
1株当たり四半期純利益(円)
|
16.36
|
16.97
|
13.40
|
14.86
|