(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年8月1日
至 2024年1月31日)
当中間会計期間
(自 2024年8月1日
至 2025年1月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
581,300
509,841
減価償却費
371,189
431,930
貸倒引当金の増減額(△は減少)
22,529
52,959
株主優待引当金の増減額(△は減少)
△33,390
△21,826
受取利息及び受取配当金
△5,849
△5,458
支払利息
2,071
4,698
有形固定資産除却損
-
6,237
売上債権の増減額(△は増加)
48,317
51,248
棚卸資産の増減額(△は増加)
19,424
△2,355
仕入債務の増減額(△は減少)
△50,346
△194,874
無形固定資産除却損
1,079
未払消費税等の増減額(△は減少)
△878
△35,863
契約負債の増減額(△は減少)
△5,582
△2,560
その他
△91,031
△33,459
小計
858,833
760,516
利息及び配当金の受取額
5,849
5,458
利息の支払額
△2,080
△5,199
法人税等の支払額
△157,751
△151,678
704,851
609,097
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△429,502
△470,996
無形固定資産の取得による支出
△46,624
△42,232
貸付けによる支出
△660
貸付金の回収による収入
5,622
4,010
敷金及び保証金の差入による支出
△153
△229
敷金及び保証金の回収による収入
173
320
△445
△1,090
△471,591
△510,218
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
300,000
長期借入金の返済による支出
△119,700
△161,365
配当金の支払額
△162,635
△161,899
リース債務の返済による支出
△360
△629
△282,696
△23,894
現金及び現金同等物に係る換算差額
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△49,436
74,984
現金及び現金同等物の期首残高
1,507,524
1,265,092
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 1,458,087
※1 1,340,077