1【提出理由】

 当社の主要株主である筆頭株主に異動が生じる予定となりましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第4号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

主要株主の異動

(1)当該異動に係る主要株主の氏名又は名称

新たに主要株主である筆頭株主となるもの

株式会社テレビ朝日

主要株主である筆頭株主でなくなるもの

清水 一行

 

 

(2)当該異動の前後における当該主要株主である筆頭株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合

新たに主要株主である筆頭株主となるもの

株式会社テレビ朝日

 

議決権の数

総株主等の議決権の数に対する割合

異動前 (2023年6月30日現在)

-個

-%

異動後

10,600個

12.89%

 

 

主要株主である筆頭株主でなくなるもの

清水 一行

 

議決権の数

総株主等の議決権の数に対する割合

異動前  (2023年6月30日現在)

9,300個

11.32%

異動後

9,300個

11.31%

 

(注1)当社は、2023年7月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っております。

        2023年6月30日現在において、当該株式分割が行われたと仮定して、異動前及び異動後における議決権

        の数(所有株式数)、発行済株式総数、議決権を有しない株式数を算定しております。

(注2)異動前の総株主の議決権の数に対する割合は、上記注1のとおり、2023年6月30日現在で株式分割が

     行われたと仮定して、発行済株式総数8,440,200株から議決権を有しない株式数224,400株を控除した

        総株主の議決権の数82,158個(株式数8,215,800株)に基づき算定しております。

(注3)異動後の総株主の議決権の数に対する割合は、上記注1のとおり、2023年6月30日現在で株式分割が

        行われたと仮定して、発行済株式総数8,440,200株から議決権を有しない株式数224,400株を控除し、

        2023年7月1日から2023年12月11日までの新株予約権の行使により増加した株式の数4,500株を加えた

        総株主の議決権の数82,203個(株式数8,220,300株)に基づき算定しております。

(注4)総株主の議決権の数に対する割合は、小数点以下第三位を四捨五入しております。

 

 

(3)当該異動の年月日

   2023年12月13日(予定)

 

 (4)その他

    ①当該異動の経緯

      株式会社テレビ朝日は、当社の株主である多摩信用金庫、西武信用金庫、株式会社三井住友銀行(以下、「三井住友銀行」)、株式会社三菱UFJ銀行(以下、「三菱UFJ銀行」)、株式会社山梨中央銀行(以下、「山梨中央銀行」)及び株式会社いっこう社(以下、「いっこう社」)から、それぞれが所有する当社普通株式の全部又は一部(多摩信用金庫から180,000株、西武信用金庫から180,000株、三井住友銀行から180,000株、三菱UFJ銀行から180,000株、山梨中央銀行から180,000株、いっこう社から160,000株、合計1,060,000株)を市場外の相対取引により譲り受けることを合意しました。これにより、当社の主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動が生じることとなります

②本報告書提出日現在の資本金の額                   459,424,650円

    ③本報告書提出日現在の発行済株式総数        普通株式       8,444,700株